吉田 博詞 氏【インバウンド集客の可能性 - 訪日観光客誘致で日本の活性化!-】

2004年リクルート住宅情報Div入社。2005年地域活性プランニングに転職。2013年地域ブランディング研究所設立し代表に就任。
東京オリンピック効果で、これからはインバウンドと叫ばれて久しいですが、まだまだ効果的なマーケティングがなされていない実情があります。今回は「インバウンド集客の可能性」と題してこれからのインバウンドの可能性と成長分野、国別の傾向と対策についてお伝えいただきます。先月出張してきたばかりのハノイ、ホーチミン、台湾の最新の話もご期待ください。
HP http://chibra.co.jp/

関連記事

  1. 神戸・元町6丁目商店街 空き店舗を学生らと改装

  2. 古民家をリノベーション!! 広島の大学生達が地域の活性化に…

  3. 日本財団パラリンピック研究会 『対談シリーズ』【第5回】 増…

  4. 街中に〝日替わり〟店舗 南町キッチン 水戸

  5. 会津17市町村プロモーション映像 夏 只見町

  6. 民俗芸能 夫婦踊(関之尾町)

  7. 逸品刑事のテーマ PV

  8. 民俗芸能 千草奴踊(菓子野町)

  9. 北海道が動き始めた!〜再生可能エネルギーが地域を変える〜

  10. 地域活性化フェスタ2014 in 神宮外苑いちょう祭り Ya…

  11. 東京・大田区 門前町の地域力で古民家カフェ始動

  12. 24日目「1分で伝える、地域イベントで集客とPRを実現する方…

  13. 海外異業種交流会で米人「事業と規模は?」俺「●●です」米「へ…

  14. 住民主体の地域文化振興こそ、地域活性化の原点

  15. 地域商店街活性化を目指すWEB番組 「突撃!鶴が丘レポート」…