吉田 博詞 氏【インバウンド集客の可能性 - 訪日観光客誘致で日本の活性化!-】

2004年リクルート住宅情報Div入社。2005年地域活性プランニングに転職。2013年地域ブランディング研究所設立し代表に就任。
東京オリンピック効果で、これからはインバウンドと叫ばれて久しいですが、まだまだ効果的なマーケティングがなされていない実情があります。今回は「インバウンド集客の可能性」と題してこれからのインバウンドの可能性と成長分野、国別の傾向と対策についてお伝えいただきます。先月出張してきたばかりのハノイ、ホーチミン、台湾の最新の話もご期待ください。
HP http://chibra.co.jp/

関連記事

  1. インバウンドマーケティングの意味を誰にでも分かりやすく解説

  2. 【海洋TUBE】新巻鮭製造実習 新潟県立海洋高等学校

  3. 浜松市・A邸古民家再生(リノベーション)降幡建築設計事務所名…

  4. 2040年までに896の自治体が消滅する!? 人口減少時代に…

  5. 会津17市町村プロモーション映像 夏 下郷町

  6. 北中城村地活キャラテーマソング「KITANAKA☆LOVE」…

  7. 突如現る…

  8. 第28回 「大分県に役立つ楽しい会」オープニング

  9. 【2015.4.21】総務省まち・ひと・しごと創生推進本部(…

  10. NPO法人大東夢づくりコミュニティ プロモーション

  11. 商店街が1日だけの「古本街」

  12. 商店街から地域を活性化!(2017年9月16日放送)

  13. 倭乃國 2015年3月28日 生駒駅前イベント

  14. ここから未来の学校『若者未来会議』

  15. 『五城目』 地域活性化ソング! たくみ