吉田 博詞 氏【インバウンド集客の可能性 - 訪日観光客誘致で日本の活性化!-】

2004年リクルート住宅情報Div入社。2005年地域活性プランニングに転職。2013年地域ブランディング研究所設立し代表に就任。
東京オリンピック効果で、これからはインバウンドと叫ばれて久しいですが、まだまだ効果的なマーケティングがなされていない実情があります。今回は「インバウンド集客の可能性」と題してこれからのインバウンドの可能性と成長分野、国別の傾向と対策についてお伝えいただきます。先月出張してきたばかりのハノイ、ホーチミン、台湾の最新の話もご期待ください。
HP http://chibra.co.jp/

関連記事

  1. 千葉県館山市 観光PR動画 “さかなクンの館山にGO(ギョ~…

  2. 鯖江地域活性化プランコンテスト2010 参加者意気込み

  3. 高齢者らの再犯防げ・・・検察で”福祉のプロ…

  4. 園田みつよし①「これまでの軌跡と現在の活動」

  5. 【大竹まこと×湯浅誠×倉田真由美】 〈北海道津別町〉 高齢者…

  6. (2/4)国際化時代と地域歴史素材の活性化~鴎外「舞姫」モデ…

  7. パトレイバー 首都決戦 新宿、銀座に出撃 2015年4月29…

  8. Local to Local ~青森×イタリアがつながる新し…

  9. NAOKI 『YOU』_地域活性化・文化サミット in 町田…

  10. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】JMM 渡口昇講演会【がんじ…

  11. シリーズ地域活性化へ!観光 須田 寛氏 No 2[Netwo…

  12. 臨時花ホテル講演会 只見線つなぎ隊協賛 「地域活性としてのロ…

  13. 省エネ優良事例「株式会社フジ」(小売)

  14. 笹野台商店街活性化イベント  「笹野台商店街 朝市準備編」

  15. 鳥取天神川編 勝手に地域活性化!?