南魚沼市の伝統食「きりざい」ホテル坂戸城

南魚沼市 観光ニュース

朝ごはんプロジェクト南魚沼ミーティング開催!
カテゴリ: ブログ :

撮影日:3月28日
旅クラブ新潟

地域活性化を目指して「朝ごはんプロジェクト」ミーティングが開催されました。
今回の企画「朝ごはんプロジェクト」は新潟県旅館組合との共同企画として実施されます。
南魚沼市の伝統食「きりざい」への思いは、強く・深い~
実はエコな食です〜野菜の切れ端や漬物の残った時に細かく刻んで〜日本一の評価「南魚沼産コシヒカリ」にのせて一気にすすり〜食べます。

主催:六日町温泉旅館組合
会場:ホテル坂戸城
時間:19:00
(一部)朝ごはんプロジェクトと南魚沼「きりざい」について
(二部)懇親会及び情報交換会

参加者は80名以上~
地域の伝統食「きりざい」がなぜできたのか?
なぜ~今「きりざい」をまちおこしに?
旅館組合の
若手たちの熱い思いが伝わった~プレゼンテーションでした。

関連記事

  1. インバウンドマーケティングとアウトバウンドマーケティングの違…

  2. 2012年「姫路ゆかたまつり」(姫路市)jiotv

  3. 地域活性化サミットin町田2016 vol2エンディング…

  4. 京都府舞鶴市地域創生×商店街×大学フォーラム第1部基調講演「…

  5. 地産地消「草竹 温譲発酵たい肥づくり」(加西市)

  6. 【津山市移住定住PR動画】このまちで好きを仕事に 津山市

  7. おまけ映像:シングルマザーの希望の光!江成道子さん〜一般社団…

  8. 地域活性化におけるCBの可能性 2/6

  9. 地域活性化への提言!シリーズ名古屋市栄地区グランドビジョンN…

  10. 置かれた場所で咲く力〜地域の宝で教育を魅力化する〜 | 藤岡…

  11. 旬彩の庄 坂戸城 健康素材「うこぎ」で地域活性化

  12. 霊能者が勝手にパワースポット巡り in龍宮神社

  13. 名水百選「弘法池」

  14. 伊勢のパワースポット神社 伊勢125社 鴨神社 登山参拝写真…

  15. もってこ~い市民力「いじめ防止子どもワークショップ」