加茂ぐるめぐり~アート編~

新潟県央地域の観光活性化を目的とする大学と地域の協働による観光活性化モデル事業「学生による観光施策提言コンテスト2015」で、わたしたち新潟経営大学・中島ゼミ演習Ⅰメンバーによる「県央ぐるめぐりプロジェクト」が採択されました。

このプロジェクトは、県央地域の魅力を、学生の目線でとらえ、ソーシャル・メディアで発信し、若者をターゲットにした観光誘客を図ることをねらいとしたものです。県央地域のご当地グルメと観光情報を紹介する内容になっています。

2015年度は、「加茂ぐるめぐりプロモーションビデオ」の制作に取り組みました。グルメのまち・加茂の魅力を動画作品にし、YouTubeで公開、商店街や観光スポットをめぐる食べ歩きツアーに誘おうとするものです。

わたしたちは、グルメ情報に加え、小京都らしい情緒あるまちのたたずまいや、加茂美人、商店街の“ひと”の魅力などを伝えようとアイデアを練りました。商品やお店の選択は、2015年の春に刊行の『加茂本』を参考にしました。

また、地元の音楽プロダクション、オトノハコ株式会社に撮影、編集を依頼。県央ゆかりのフルート奏者・本宮宏美さんの曲をBGMにするなど、地域密着にこだわっています。

プロジェクトのメンバーは中国からの留学生を含め10名。加茂出身の学生はいませんが、“よそ者”だからこそ見えてくる“まちの魅力”を伝えつつ、“遊び心”も随所に見られる作品になったと思います。

アート編では、加茂にゆかりの美女二人が着物姿で小京都らしさの漂うアートスポットを訪ね歩きます。

グルメ編とあわせてお楽しみ下さい。

グルメ編
https://youtu.be/WBD3WlY8PFA

関連記事

  1. ヘルスツーリズムによる地域活性化への課題.wmv

  2. 一人ひとりが輝く地域再生・京丹後講演会

  3. 三重県菰野町プロモーションビデオコンテスト PR動画「燃やせ…

  4. へさか物語 広島市東区戸坂 2015/1024・25開催 県…

  5. 民俗芸能 大王棒踊(だいおうぼうおどり・大王町)

  6. 12/8 Bis リリースイベント 博多駅前 「primal…

  7. 『五城目』 地域活性化ソング! たくみ

  8. オムニチャネル 事例 ネット通販売上アップに「スマホ・バーチ…

  9. 秋祭り駅前イベント

  10. シリーズ地域活性化へ!観光 須田 寛氏 No 3[Netwo…

  11. 廿日市市 地域活性化 佐伯高校生企画「吉和魅惑の里 水鉄砲大…

  12. あいちの文化学生レポート活動の軌跡篇

  13. ぐりぶーとさくら、カナロコ星人に結婚の報告/神奈川新聞(カナ…

  14. 心のプラカード えい町Ver

  15. 【ダイジェスト】鈴木直道氏:10年目を迎えた夕張破綻の教訓