公開講座 スポーツイベントと地域活性化~いわきサンシャインマラソン

2012年12月1日 講師:人文学部 五十嵐幸一教授

2013年2月に第4回いわきサンシャインマラソンが開催されます。毎年全国から たくさんのランナーがいわき市を訪れ、健脚を競っています。恒例のイベントとして 定着した感のあるこの大会ですが、地域に何をもたらし、これからどのような方向に 進んでいくのか、そのあゆみを振り返りながら考えてみたいと思います。

関連記事

  1. 株式会社和える:矢島里佳(「2020年東京オリンピック・パラ…

  2. にぎわい補助金・まちづくり補助金 紹介動画

  3. 今日のモモVol.14 2010年9月14日(火) ジーオイ…

  4. 第23回北海道の楽しい100人 Ross Findlayさん…

  5. 枚方市シティプロモーションムービー全編

  6. 種とり人から種とり人へ 第9回 姫路太市の筍 若筍煮工房

  7. 20170727 原宿駅前ステージ#57①『キャノンボール』…

  8. 会津17市町村プロモーション映像 夏 下郷町

  9. 松野町鬼城太鼓保存会 演目:空の華

  10. ②RESASによる分析事例発表 新潟大学

  11. 20130906 海洋高(新潟)・校歌(野球部試合前)

  12. 2014/11/16 ② しまねっこ 恋愛サミットどっきどき…

  13. 地域再生vol.2

  14. さぬき市の地域活性化の拠点となる、今までにないショップを作り…

  15. 第9回鯖江市地域活性化プランコンテスト審査発表