保津の火祭り ~丹波亀岡開拓の炎~

「保津の火祭り~丹波亀岡開拓の炎~」
平成28年(2016年)撮影

協力
保津八幡宮 神社総代
保津町自治会
保津火祭り保存会
綾傘鉾保存会

映像制作 アスツナグエイゾウ
構成・編集 松山秀行
撮影 落合温史・高沢幸児
色補正 三木邦晃
録音 杉本幸久
声 桜井ういよ

監修
大ヶ谷宗一
鵜飼均

助成
文化庁 平成28年度文化遺産を活かした地域活性化事業

製作・著作
地域資源を掘り起こす会

関連記事

  1. 第37代さわやかかぐや姫募集〜先輩かぐや姫インタビュー〜

  2. 1人で7人の戦国武将を演じて時代劇の予告編を作ってみた【八王…

  3. 石橋和子の「有機野菜クッキング!」 Vol.2 ジーオインタ…

  4. 「スターナビゲーション」という生き抜くための知恵(平田大一・…

  5. IT集客勉強会vol18 地域活性化IT戦略 2014/12…

  6. 地方移住の勧め 県知事らが地域の魅力をプレゼン!

  7. 山口敏太郎の携帯ルポ タイ・バンコクの涅槃仏

  8. 4.1地方創生について~東京一極集中問題について

  9. 【旅と音楽】「やんべによ」by 狐火,野田クラクションべべー…

  10. 伝統産業で地域活性!京都の伝統「着物」で、地域に雇用を創出す…

  11. 舞台踊り「いなせ連」南越谷アンコール阿波踊り(2015.9.…

  12. シャッター商店街が増える一方、活性化する商店街とは?

  13. 圏央道・境古河‐久喜白岡JCT間が開通

  14. 地域ブランド「玉造温泉」を守れ 危機からの再生 #81

  15. 空き店舗を活用し「植物工場」 日本海新聞ニュース