住民主体の地域文化振興こそ、地域活性化の原点

若者中心のイベントが圧倒的に多い中、中高年齢層を中心に支えられている地元の伝統文化、地域の活性化には中高年層も視野に入れたイベント企画、地元の一人一人の住民が主役でありヒーローである、地域文化の振興につながるイベント企画が重要ではないでしょうか。テレビ三遠は、超微力ながらも、地域の小さなお祭りや伝統文化を紹介し、地域文化の創造に関わってまいります。地域の祭りを取材中に偶然にも、現政府と同じ考えであったことを知り、心強く思っています。

関連記事

  1. 2014-09-21 アイデアソンとは

  2. 【ふるさとプレミアム】自治体おもしろ動画 井原市プロモーショ…

  3. 那賀のドローン活用 林業の実証実験成功

  4. グルメ&パワースポット巡りの鳥取島根旅行まとめ[山陰女子旅]…

  5. 越境会4周年記念大会@世界遺産”知床”~8ヶ国パネルディスカ…

  6. 国境の離島無人化防げ 自民、法案概要まとめる(15/06/2…

  7. パトレイバー イングラム デッキアップ in マリーナホップ…

  8. 癒しと元気がもらえる水車(関西の穴場パワースポット)

  9. 「三浦半島・三崎『下町・城ヶ島地区活性化』プロジェクト」視察…

  10. まち・ひと・しごと創生『長期ビジョン』『総合戦略』―地方人口…

  11. 佐賀市プロモーションムービー 「W・R・S・B」

  12. 市区町村関係者様用 デモ動画(鳥取市デモ動画):㈱ネットテン…

  13. さぬき市の地域活性化の拠点となる、今までにないショップを作り…

  14. 伝統芸能の継承で地域の活性化を「栗栖子ども神楽団」(H23/…

  15. 音楽でまちおこしを 若松で音楽を聴く会 和田寛市さん/開け‼…