住民主体の地域文化振興こそ、地域活性化の原点

若者中心のイベントが圧倒的に多い中、中高年齢層を中心に支えられている地元の伝統文化、地域の活性化には中高年層も視野に入れたイベント企画、地元の一人一人の住民が主役でありヒーローである、地域文化の振興につながるイベント企画が重要ではないでしょうか。テレビ三遠は、超微力ながらも、地域の小さなお祭りや伝統文化を紹介し、地域文化の創造に関わってまいります。地域の祭りを取材中に偶然にも、現政府と同じ考えであったことを知り、心強く思っています。

関連記事

  1. 笑顔かがやくひたち人のチャレンジ:さくらんぼキッズクラブの事…

  2. 太宰府まほろば衆 梅王 博多駅前 よか街福岡イベント会場

  3. 三橋貴明 FIT④2017年岐路に立つ 再生可能エネルギー。…

  4. 「世界の王子動物園へ プロジェクト Vol.6」(神戸市)

  5. 古民家の幻影

  6. 2016.10.26【第4回プラチナ大賞(2/5)】:出場団…

  7. 厚木市民リポ-タ-Quinoa キヌア

  8. オムニチャネル事例 地域活性化の方法「バーチャル自販機」板橋…

  9. たったひとつの成功例が地元を盛り上げる~創業支援のあり方とは…

  10. 地域商店街活性化を目指すWEB番組 「突撃!鶴が丘レポート」…

  11. 関市PRムービー「もしものハナシ」

  12. 悪口や嫌がらせに対する正しい心構え

  13. シリーズ地域活性化へ!観光 須田 寛氏 No 4[Netwo…

  14. 県央カフェめぐり

  15. 秋祭り駅前イベント