伝統芸能の継承で地域の活性化を「栗栖子ども神楽団」(H23/06/03・21)

【マンスリーDVD-ムーブ!エリアNEWS-】佐伯地域で伝統芸能の継承活動をとおして,子どもの育成と地域の活性化に取り組む「栗栖子ども神楽団」について紹介します。動画は,定例の練習の様子(平成23(2011)年6月3日に取材)と,21日にさくらぴあで行われた「はつかいち縦断みやじま国際パワートライアスロン大会」のプレイベントにおける公演の様子を合わせて作成しています。

関連記事

  1. オムニチャネル事例 地域活性化ツール「バーチャル自販機」板橋…

  2. メリディアン・マーチングフェスタ「魚住東中学校吹奏楽部1」 …

  3. 種とり人「第21回 かわず瓜 栽培 福永寿賀雄さん敦子さん」…

  4. (一財)地域公共交通総合研究所第5回シンポジウム@GRIPS…

  5. 海外異業種交流会で米人「事業と規模は?」俺「●●です」米「へ…

  6. ココから秦野・わが町の縁起物自慢【上宿観音編】

  7. 「西原・古民家再生ワークショップ」【土間にたたき(三和土)を…

  8. 宮台真司の気になる!大学の一極集中~地方の再活性化

  9. 地域活性化におけるCBの可能性 6/6

  10. AKARA 『孤高』_地域活性化・文化サミット in 町田 …

  11. ひとを創る。ひとが創る。地域創生フォーラム (3)基調講演「…

  12. 民俗芸能 相撲甚句踊(すもうじんくおどり・庄内町)

  13. 2015 04 12 パトレイバー98式イングラムデッキアッ…

  14. 「三次産ジビエ」による地域活性化~社長、猟師になる~平成28…

  15. N STYLE #10 いっぺこ~と(JA新潟みらい)