事例紹介ビデオ 兵庫県播磨地域 デジタルアーカイブによる郷土資料の活用展開

ユネスコの世界遺産にも指定された姫路城を擁する姫路市を中心に2014年に閣議決定された「まち・ひと・しごと創生総合戦略」において、
連携中枢都市圏に制定された兵庫県南西部の播磨地域。
姫路市を中心とした8市8町は、郷土資料のデジタル化による地域活性化への取り組みを開始しました。

関連記事

  1. ELLE LOCAL vol.5 UONUMA

  2. ひとを創る。ひとが創る。地域創生フォーラム (4)フューチャ…

  3. 鹿児島パワースポット釜蓋神社 ②

  4. 「免税店申請」を活かすためのインバウンド戦略とは!?

  5. 東京・大田区 門前町の地域力で古民家カフェ始動

  6. 第4回糸島市地域活性化プランコンテスト

  7. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】NAHACHOP CAFE【…

  8. 「西原・古民家再生ワークショップ」(土壁編③~荒壁塗り)

  9. 平成25年度復興大学公開講座 千葉昭彦講師(1/3)

  10. 地産地消「草竹Vol.2 たい肥づくり」(加西市)

  11. らぶさめ・LOVE RHS 2013 嶺北高校

  12. 「新幹線300キロで通過!(姫路)」 ジーオインターネット放…

  13. ギネス級!本をならべてモザイクアート

  14. 「姫路モトヤ総合印刷機材展2015」開催!

  15. 地方創生☆小さな拠点づくりフォーラムについて_7.事例紹介 …