中島を元気に 若者移住者の奮闘(後編)・愛媛新聞

【2014/10/18】http://www.ehime-np.co.jp/
 愛媛県松山市沖の中島を拠点に、移住促進やかんきつの栽培・ブランド再生などを通して地域活性化に取り組むNPO法人「農音(のうおん)」。都会生活に疲れた音楽好きの若者2人が島に移り住んで3年、移住者は16世帯25人にまで増えた。活動が広がる一方で、農業と移住促進をどう両立させていくかなど課題に直面している。
本映像の著作権は愛媛新聞社に帰属します。許可なく転載、複製などに利用することはできません。Copyright(c) The Ehime Shimbun Co.,Ltd. All rights reserved.

関連記事

  1. もってこ~い市民力「長崎市子育て支援ネットワーク連絡会・西北…

  2. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】NAHACHOP CAFE【…

  3. 暮らしつづけて守る「若狭熊川宿まちづくり特別委員会」(福井県…

  4. 【なんでやらなかったの!?】 Youtube動画を使った町お…

  5. 学生が地域商店の活性化に貢献

  6. 姫路おでかけ特集/姫路市・夢前町の雑貨店itsumo

  7. 地元野菜でおいしい時間~旬野菜をいただく~

  8. 「地域の生態系」を育むための産業と行政のありかた

  9. 【衝撃】あのさんまが・・我が家にやってきた【ハッピーライド】…

  10. 会津17市町村プロモーション映像  秋冬 猪苗代町

  11. 地域の埋もれた魅力を浮上させる青森県観光モデル

  12. 豊かな資源を生かした地域経済の活性化;加藤けんいち

  13. 日本版DMO地方創生講座2-2「海外におけるDMOの成功事例…

  14. 外国人観光客年間2000万人突破なるか インバウンド ゲスト…

  15. 商店街活性化 紹介動画