中島を元気に 若者移住者の奮闘(後編)・愛媛新聞

【2014/10/18】http://www.ehime-np.co.jp/
 愛媛県松山市沖の中島を拠点に、移住促進やかんきつの栽培・ブランド再生などを通して地域活性化に取り組むNPO法人「農音(のうおん)」。都会生活に疲れた音楽好きの若者2人が島に移り住んで3年、移住者は16世帯25人にまで増えた。活動が広がる一方で、農業と移住促進をどう両立させていくかなど課題に直面している。
本映像の著作権は愛媛新聞社に帰属します。許可なく転載、複製などに利用することはできません。Copyright(c) The Ehime Shimbun Co.,Ltd. All rights reserved.

関連記事

  1. 【コミュニケーター】緩和策事例~東近江 低炭素な町おこし~

  2. 地域商店街活性化を目指すWEB番組 「突撃!鶴が丘レポート」…

  3. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】MESHサポート【がんじゅう…

  4. 上海の夜景1 夜景は町おこしの切り札?

  5. 豊重哲郎さん(1)里山ねっと・あやべ 設立10周年記念シンポ…

  6. ワイ社畜やめて離島移住した結果wwwwww

  7. Second chances | Richard Brans…

  8. 御神水「霊能者が伝えるパワー水」

  9. 振袖の提案(営業コーディネーター)募集株式会社えん 振袖専門…

  10. 観光産業の資金調達~観光活性化マザーファンド~

  11. 県北地域の活性化に向けた新ビジネスのプレゼンテーション

  12. 【海外の反応】日本の街風景!「想像vs現実」大きく違った!?…

  13. 糸島市地域活性化プランコンテスト ーコンテストの特徴ー

  14. 地域商社・地方の未来を切り開け!③ 2018年1月6日放送

  15. 「新地馬場棒踊り/新地馬場棒踊り保存会」(第5回小林市郷土芸…