中島を元気に 若者移住者の奮闘(後編)・愛媛新聞

【2014/10/18】http://www.ehime-np.co.jp/
 愛媛県松山市沖の中島を拠点に、移住促進やかんきつの栽培・ブランド再生などを通して地域活性化に取り組むNPO法人「農音(のうおん)」。都会生活に疲れた音楽好きの若者2人が島に移り住んで3年、移住者は16世帯25人にまで増えた。活動が広がる一方で、農業と移住促進をどう両立させていくかなど課題に直面している。
本映像の著作権は愛媛新聞社に帰属します。許可なく転載、複製などに利用することはできません。Copyright(c) The Ehime Shimbun Co.,Ltd. All rights reserved.

関連記事

  1. 商店街の空き店舗は活用のビジョンを先に創るのがいいと思う。

  2. 種とり人25「山根邸 山根成人さん」(姫路市)jiotv

  3. 一人ひとりが輝く地域再生・京丹後講演会

  4. 【なんでやらなかったの!?】 Youtube動画を使った町お…

  5. あきない組プロモーションビデオ.wmv

  6. 町おこしはライオンになること 金鶏塾

  7. 上海の夜景2 夜景バックで町コンやれば成功?

  8. 駅前イベント Rihwa/春風・コブクロ/未来 covere…

  9. わ!しながわニュース 2017年1月第1週分(2016年総集…

  10. 夏到来!海に行く?山に行く?(姫路のひろば 平成27年7月放…

  11. アフリカ文化で町おこし 「気質が似ている」 岐阜県池田町

  12. ②RESASによる分析事例発表 新潟大学

  13. 「第1回 西原・古民家再生ワークショップ」(short ve…

  14. 村おこしは海風を聞きながらJAZZの調べで 熊本天草オータム…

  15. シャバちゃんズ 『大きなランドセル』_地域活性化・文化サミッ…