中島を元気に 若者移住者の奮闘(前編)・愛媛新聞

【2014/10/11】http://www.ehime-np.co.jp/
 愛媛県松山市沖の中島を拠点に、移住促進やかんきつの栽培・ブランド再生などを通して地域活性化に取り組むNPO法人「農音(のうおん)」。都会生活に疲れた音楽好きの若者2人が島に移り住んで3年、移住者は16世帯25人にまで増えた。活動が広がる一方で、農業と移住促進をどう両立させていくかなど課題に直面している。
本映像の著作権は愛媛新聞社に帰属します。許可なく転載、複製などに利用することはできません。Copyright(c) The Ehime Shimbun Co.,Ltd. All rights reserved.

関連記事

  1. 農業は高齢者でもできるのか

  2. いきいき情報ふくい「生まれ変わる空き店舗」(2015年5月1…

  3. 柏原町おこし音頭ダンス「柏原市民総合フェスティバル2016」…

  4. 第四回宮古島市民学習会 住民参加による地域再生・活性化 「地…

  5. 「生涯現役による躍進のまちづくりプロジェクト」~人・もの・地…

  6. ビジネスモデル・キャンバスが地域を活性化する

  7. 2015年5月18日  丸の内×限界集落~東京の中心で地方創…

  8. 神戸・元町6丁目商店街 空き店舗を学生らと改装

  9. 【老いるショック】限界集落で一人暮らし…84歳の年越しに密着…

  10. ★「離島戦隊タネガシマン」第1回地域再生大賞特別賞受賞

  11. 空き店舗、オフィスに改装 日立の商店街

  12. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 南会津町

  13. 特選!観光 埼玉県【埼玉県のココが凄い!】長瀞屋

  14. 今、地方×政治×若者が面白い~被選挙権年齢引き下げの次なる変…

  15. 門前仲町商店街活性化実験プロジェクト(平成26年9月25日放…