中島を元気に 若者移住者の奮闘(前編)・愛媛新聞

【2014/10/11】http://www.ehime-np.co.jp/
 愛媛県松山市沖の中島を拠点に、移住促進やかんきつの栽培・ブランド再生などを通して地域活性化に取り組むNPO法人「農音(のうおん)」。都会生活に疲れた音楽好きの若者2人が島に移り住んで3年、移住者は16世帯25人にまで増えた。活動が広がる一方で、農業と移住促進をどう両立させていくかなど課題に直面している。
本映像の著作権は愛媛新聞社に帰属します。許可なく転載、複製などに利用することはできません。Copyright(c) The Ehime Shimbun Co.,Ltd. All rights reserved.

関連記事

  1. 夜中、人気が少ない田舎の漁港で友人Kと夜釣り中、突然老人男性…

  2. オムニチャネル 事例 ネット通販売上アップに「スマホ・バーチ…

  3. 魅力満載!緑の大地 釧路地域

  4. 140622 新潟地域活性化グループ「NIE’S…

  5. 株式会社和える:矢島里佳(「2020年東京オリンピック・パラ…

  6. 安中市下秋間 古民家住宅10DK 田舎暮らし 家庭菜園  高…

  7. 石井のマニフェスト ◆「食」の安全

  8. 【#イベント】カードキングダム鳥取駅前店で『池っち店長』と対…

  9. 白髭神社の琵琶湖に浮かぶ鳥居ライトアップ

  10. 特別養護老人ホーム「一本松 いっぽんまつ」

  11. 鎌倉鶴岡八幡宮でやってみた究極の観光地活性化施策! JOGI…

  12. 御神水「霊能者が伝えるパワー水」

  13. 鳥取天神川編 勝手に地域活性化!?

  14. シリーズ地域活性化へ!観光 須田 寛氏 No 4[Netwo…

  15. #85 えいやっと移住したらご近所さんが温かかった