中国地方都市の傾向と対策(2017/1/16)

中国が巨大市場であることはみんな知ってる。
でも、巨大ということは地方にもたくさん人がいるということを認識している人はあまりいないのかもしれない。
山東省だけで人口1億人。。。
そして、その中心都市「臨沂(リンイー)」には人口が1000万人もいる。
このような、中国で「いまだメジャーではない地方都市にも大きなビジネスチャンスが広がっている。」をテーマに、中国、地方都市に進出を予定しているスマートソーシングの山重氏を迎えて中国地方都市の傾向と対策についてお話をうかがった。

【出演】
山重 卓也(株式会社スマートソーシング 取締役)
石田 和靖(WITV総合プロデューサー)
植山アンジェリーナ宏子(メンタルライフコーチ)

関連記事

  1. テーマ「外国人観光客の誘致とおもてなし」フルバージョン

  2. 外国人観光客年間2000万人突破なるか インバウンド ゲスト…

  3. 商店街活性化へ 「巣鴨駅前商店街」の取り組み

  4. 県央カフェめぐり

  5. 新潟市 NPOの活動 ~地球を冷ませ。~|COOL CHOI…

  6. 「第1回 西原・古民家再生ワークショップ」(short ve…

  7. 就農スタートアップ支援事業のご紹介 ~神戸版~

  8. 現代社会学科・古民家再生プロジェクト

  9. 【沖縄不動産】糸満市豊原の古民家物件2

  10. TAKEDOKORO(竹所) 古民家再生 設計施工:カール・…

  11. 地域活性化におけるCBの可能性 3/6

  12. 90秒でわかる!/インバウンドマーケティングってなに?

  13. 商店街の空き店舗は活用のビジョンを先に創るのがいいと思う。

  14. 『栃木市ドットコム』委員会プロモーション

  15. あいちの文化学生レポート「私達が伝えたい知立山車文楽保存会(…