世界を変える 1% – Salesforce.org の社会貢献活動

セールスフォース・ドットコムが提唱する「1-1-1 モデル」は、ビジネスと社会貢献を統合したアプローチです。従業員の就業時間の 1%、製品の 1%、株式の 1% を社会貢献に割り当てることで、より良い社会の実現を目指します。テクノロジーを通じて人と人が瞬時につながる今、さまざまなカタチの社会貢献活動が広がりを見せています。

“世の中を良くすることが、ビジネスの本質です”
―米国セールスフォース・ドットコム会長兼 CEO、マーク・ベニオフ

当社の社会貢献活動の詳細についてはこちらから。
http://www.salesforce.com/jp/company/foundation/

関連記事

  1. インバウンドビジネス成功の原点【外国人視点で物事を考える】は…

  2. 観光経済の統計分析

  3. 音楽でまちおこしを 若松で音楽を聴く会 和田寛市さん/開け‼…

  4. 熊本県プロモーション動画

  5. 大分駅北口駅前広場オープン記念イベント・ダイジェスト

  6. ガーンディー・レオパイロー – アート&クリエイ…

  7. (一財)地域公共交通総合研究所第5回シンポジウム@GRIPS…

  8. 就農スタートアップ支援事業のご紹介 ~神戸版~

  9. 2016.10.26【第4回プラチナ大賞(2/5)】:出場団…

  10. 未来企業 #01 再生可能エネルギーとイノベーション

  11. 岡山市出石町エリアを活性化へ 歴史的建造物を宿泊施設などに改…

  12. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】Sweet Box Seir…

  13. 2015年5月18日  丸の内×限界集落~東京の中心で地方創…

  14. 中国地方都市の傾向と対策(2017/1/16)

  15. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 三島町