世界を変える 1% – Salesforce.org の社会貢献活動

セールスフォース・ドットコムが提唱する「1-1-1 モデル」は、ビジネスと社会貢献を統合したアプローチです。従業員の就業時間の 1%、製品の 1%、株式の 1% を社会貢献に割り当てることで、より良い社会の実現を目指します。テクノロジーを通じて人と人が瞬時につながる今、さまざまなカタチの社会貢献活動が広がりを見せています。

“世の中を良くすることが、ビジネスの本質です”
―米国セールスフォース・ドットコム会長兼 CEO、マーク・ベニオフ

当社の社会貢献活動の詳細についてはこちらから。
http://www.salesforce.com/jp/company/foundation/

関連記事

  1. 野菜で「モザイクアート」世界に挑戦!(兵庫県加古郡稲美町)j…

  2. 地域クラウド交流会㏌木更津 岡元誠

  3. 2013/8/25 吉井英勝さん講演「福島原発事故の検証と教…

  4. 会津若松市地域活性化フォーラム

  5. 就農スタートアップ支援事業のご紹介 ~神戸版~

  6. 大前研一 日本の人口減少!

  7. 成功への6次産業化 地域活性化に役立つ 動画発信

  8. 大宮 パトレイバー

  9. 観光経済の統計分析

  10. YouTubeLIVE配信で沖縄の魅力を語る

  11. 新商品紹介・担当スタッフの想い

  12. 「頴娃おこそ会」観光まちおこし活動紹介

  13. ミラクルマーチ 『forever my friend』_町田…

  14. 【4K】夜景サミット2015 in 神戸 東遊園地でイルミネ…

  15. 2015年5月18日  丸の内×限界集落~東京の中心で地方創…