三島市まち・ひと・しごと創生推進会議

9月11日、総合防災センター 1階 防災研修室において、「三島市まち・ひと・しごと創生推進会議」が、開催されました。会議には、産業界、行政機関、教育機関、金融機関、労働団体の関係者、及び、住民代表からなる「三島市まち・ひと・しごと創生推進会議委員」16名が出席。会議に先立ち、豊岡市長より同会議の、「委員依頼状」が、手渡されました。平成26年11月に成立した、「まち・ひと・しごと創生法」は、少子高齢化などによる人口減少の克服と、地域経済活性化の基本理念を示したもので、自治体にはそれぞれの地域で実情に応じた自主的な対策が求められるものです。

関連記事

  1. 新商品紹介・担当スタッフの想い

  2. 石橋和子の「有機野菜クッキング!」 Vol.11 jiotv…

  3. んみゃ〜ち 美ぎ島 宮古島観光・物産と芸能フェア

  4. にわか劇場「第3話観光の足にも使える編」_鹿島市地域公共交通…

  5. 宮崎県小林市 PRムービー“サバイバル下校” 90sec|S…

  6. 佐賀県まち・ひと・しごと創生本部会議

  7. 茨城県の地域資源を掘り起こし魅力を発信する輝望合同会社

  8. 第28回 「大分県に役立つ楽しい会」オープニング

  9. Porto3316imari 施設紹介

  10. 自転車でかまふた神社近くの海に行ってみた

  11. 商店街の空き店舗は活用のビジョンを先に創るのがいいと思う。

  12. 新潟市 NPOの活動 ~地球を冷ませ。~|COOL CHOI…

  13. 特選!観光 埼玉県【埼玉県のココが凄い!】宝登山神社

  14. PCフレンズの活動

  15. 元耕作放棄地でハーブ収穫 姫路、商品化も