テーマ「外国人観光客の誘致とおもてなし」フルバージョン

2014年2月 長野県木曽町にて「外国人観光客の誘致とおもてなし」をテーマにセミナーを開催しました。

今回は、外国人観光客が考える日本の魅力とは何か。おもてなしとは?彼らにすべき事、すべきでない事、そして木曽町の可能性についてお話させていただきました。

これまで外国人観光客と共に取材して聞いた彼らの生の声、そしてfacebookの5万人のファンから集めた彼らの感想と意見を元に様々な角度で、外国人観光客を受け入れる体制をどう構築すべきか、何から始めるべきか、意識をどう高めるかを中心に解説いたしました。

講義時間1時間30分。

http://mustlove.jp/2014/02/21/seminar20140214/

関連記事

  1. インバウンドビジネスとは? 外国人観光客急増. ぶらトーク …

  2. 上がり太陽プラン事業 成果発表 湧稲国自治会  伝統芸能の継…

  3. 県北地域の活性化に向けた新ビジネスのプレゼンテーション

  4. 会津17市町村プロモーション映像 夏 下郷町

  5. サザンセト地域PR動画

  6. 平成25年度復興大学公開講座 千葉昭彦講師(1/3)

  7. 【必見】実写版『パトレイバー』短編シリーズ7章を再編成した特…

  8. 森林を活かし、林業とバイオマス発電で地産地消。奈良県 N…

  9. 八幡平市の地域活性化事例を紹介

  10. 【イベント報告】8/31(土)秋葉原駅前で、公開霊言書籍「A…

  11. 満場一致!東カレが2016年度のレストランNo.1に選んだの…

  12. 特選!観光 埼玉県【埼玉県のココが凄い!】宝登山神社

  13. 古民家再生で、セルフリフォームの基礎学ぶ

  14. 今日のモモVol.14 2010年9月14日(火) ジーオイ…

  15. 第二回やいづTV撮影会