テーマ「外国人観光客の誘致とおもてなし」フルバージョン

2014年2月 長野県木曽町にて「外国人観光客の誘致とおもてなし」をテーマにセミナーを開催しました。

今回は、外国人観光客が考える日本の魅力とは何か。おもてなしとは?彼らにすべき事、すべきでない事、そして木曽町の可能性についてお話させていただきました。

これまで外国人観光客と共に取材して聞いた彼らの生の声、そしてfacebookの5万人のファンから集めた彼らの感想と意見を元に様々な角度で、外国人観光客を受け入れる体制をどう構築すべきか、何から始めるべきか、意識をどう高めるかを中心に解説いたしました。

講義時間1時間30分。

http://mustlove.jp/2014/02/21/seminar20140214/

関連記事

  1. 民間人が主導する地方創生~岡山県と水戸市の事例から

  2. お寺で開催“移住フェス” 失敗しない「移住」の方法とは…

  3. 第37代さわやかかぐや姫募集〜先輩かぐや姫インタビュー〜

  4. 純愛宣誓式in富岡製糸場 2/3

  5. 笑顔広がる日の出 潮来で「復興」マルシェ

  6. 山形のホテルに小島よしおがオッパッピー!!

  7. 98式AVイングラム デッキアップアンコール(in 姫路 家…

  8. イスタンブールで教わった、人生の道に迷わない秘訣(平田大一・…

  9. シャバちゃんズ『地域活性化サミットin町田 2016 vol…

  10. じゅっせんち『Time』_地域活性化サミットin町田201…

  11. 地方創生『食の魅力』発見商談会 ~出展社の声と成功の秘訣~

  12. 西条市プロモーション動画 文化編【SAIJO CITY PR…

  13. もってこ~い市民力「長崎市子育て支援ネットワーク連絡会・西北…

  14. 【新潟シティチャンネル】観光クルーズ船の試験運航

  15. Winaの森 商店街・市場活性化フォーラム