ギネス認定 巨大トマトの木 恵庭のえこりん村 (2013/11/10)北海道新聞

環境と農業のテーマパーク・えこりん村(恵庭市牧場(まきば))にある「トマトの木」の枝葉の広さが10日、トマトとしては「世界一」としてギネス世界記録に認定された。枝葉は1本の幹から伸び、高さ約2メートルの棚の上で四方八方に広がっている。この日の計測では面積が85・46平方メートル。(11月11日夕刊 社会面に掲載)
Copyright(c)The Hokkaido Shimbun Press.
この映像の著作権は、北海道新聞社に帰属します。

関連記事

  1. 【ダイジェスト】瀧津 孝『若者を呼び込む町おこし ~若者文化…

  2. 田舎で働きたい募集!京丹後市久美浜町甲坂

  3. 種とり人から種とり人へ 第8回 姫路太市の筍 生産者 広岡昌…

  4. 周防大島散策 パワースポット立岩

  5. 地産地消に5品販売 セブン―イレブン

  6. 会津17市町村プロモーション映像 夏 会津坂下町

  7. 新潟県立海洋高等学校 高校生のアイデアで町おこし

  8. 【道建設】 東京から帰広し古民家再生 (白木町)

  9. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 西会津町

  10. 中田英寿氏、福島の地酒は「レベルが高い」

  11. 街角散策「不老長寿の水 高中名水」(養父市) jiotv

  12. 地方創生のイノベーターが語る!「地域」の新たな価値をデザイン…

  13. 脳の活性化体操ゲーム・デイサービス夢の杜2016 0615動…

  14. 兵庫)赤穂にビートルズの館 空き店舗活用、資料を展示

  15. 産業振興フォーラム~地域の資源を活かした産業創出で地域活性化…