ギネス認定 巨大トマトの木 恵庭のえこりん村 (2013/11/10)北海道新聞

環境と農業のテーマパーク・えこりん村(恵庭市牧場(まきば))にある「トマトの木」の枝葉の広さが10日、トマトとしては「世界一」としてギネス世界記録に認定された。枝葉は1本の幹から伸び、高さ約2メートルの棚の上で四方八方に広がっている。この日の計測では面積が85・46平方メートル。(11月11日夕刊 社会面に掲載)
Copyright(c)The Hokkaido Shimbun Press.
この映像の著作権は、北海道新聞社に帰属します。

関連記事

  1. 若者が感じる”とやまの魅力” 富山高…

  2. ベンチャーと行政が変える新しい地域のありかた

  3. 自宅の敷地や畑をパワースポットにする方法!

  4. 「新地馬場棒踊り/新地馬場棒踊り保存会」(第5回小林市郷土芸…

  5. <序>未来への教科書#30  観光庁 観光地域振興課長 七條…

  6. 鎌倉鶴岡八幡宮でやってみた究極の観光地活性化施策! JOGI…

  7. 熊本移住者と地域活性 / ダブルメオト遭遇、古民家再生へ 1…

  8. 150531地方創生フォーラム 基調講演_石破茂地方創生担当…

  9. 【HOFU747STYLE 22】岡村眞治郎(ベルクラシック…

  10. YouTubeLIVE配信で沖縄の魅力を語る

  11. 古民家の魅力  【いいね!とっとり 移住体験談】

  12. 伝統野菜がつなぐTOKYOの未来

  13. MAPUANA STUDIO町田_地域活性化サミットin町田…

  14. 小樽後志の地産地消推進チーム/小樽商大マジプロH25年度【概…

  15. 高校クッキング選手権’87 Highschool…