ギネス認定 巨大トマトの木 恵庭のえこりん村 (2013/11/10)北海道新聞

環境と農業のテーマパーク・えこりん村(恵庭市牧場(まきば))にある「トマトの木」の枝葉の広さが10日、トマトとしては「世界一」としてギネス世界記録に認定された。枝葉は1本の幹から伸び、高さ約2メートルの棚の上で四方八方に広がっている。この日の計測では面積が85・46平方メートル。(11月11日夕刊 社会面に掲載)
Copyright(c)The Hokkaido Shimbun Press.
この映像の著作権は、北海道新聞社に帰属します。

関連記事

  1. 民俗芸能 太郎坊ベブ踊(たろぼうべぶおどり・太郎坊町)

  2. 地域活性化 前編 DJ渡邊祐平xDJ KOO from TR…

  3. 古民家カフェ こぐま 最新版

  4. 商店街地域活性化セミナー 1

  5. ■地域を活性化させる3つの方法とは?(地域密着マーケティング…

  6. 史上初 機動警察パトレイバーリフトアップ 姫路城前

  7. 地域をつなぐコミュニケーション:富士ゼロックス

  8. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】JMM 渡口昇講演会【がんじ…

  9. 会津17市町村プロモーション映像 夏 南会津町

  10. 地産地消「いかなごのくぎ煮の作り方」(神戸市)

  11. 常陽銀、「まち・ひと・しごと創生」で市町村支援を本格化

  12. 女川/地方に関わるきっかけプログラム PV

  13. 越境会4周年記念大会@世界遺産”知床”~8ヶ国パネルディスカ…

  14. 地域商店街活性化を目指すWEB番組 「突撃!鶴が丘レポート」…

  15. 恋するフォーチュンクッキー GOGO商店街 MTK48 商店…