ギネス認定 巨大トマトの木 恵庭のえこりん村 (2013/11/10)北海道新聞

環境と農業のテーマパーク・えこりん村(恵庭市牧場(まきば))にある「トマトの木」の枝葉の広さが10日、トマトとしては「世界一」としてギネス世界記録に認定された。枝葉は1本の幹から伸び、高さ約2メートルの棚の上で四方八方に広がっている。この日の計測では面積が85・46平方メートル。(11月11日夕刊 社会面に掲載)
Copyright(c)The Hokkaido Shimbun Press.
この映像の著作権は、北海道新聞社に帰属します。

関連記事

  1. 「モノづくりの1年」⑦ 工場復旧は、地域再生。

  2. 鹿児島桜島、ふるさと温泉

  3. 【2015.1.14】総務省まち・ひと・しごと創生推進本部(…

  4. ひとを創る。ひとが創る。地域創生フォーラム (6)総括コメン…

  5. Local to Local ~青森×イタリアがつながる新し…

  6. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】MESHサポート【がんじゅう…

  7. ココから秦野・わが町の縁起物自慢【上宿観音編】

  8. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】Sweet Box Seir…

  9. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】ガールズテラス【がんじゅうT…

  10. 片山善博 慶応大学教授 「人口減少問題」④ 2014.8.2…

  11. 『再奏ぼんど』 挿入歌プロモーション

  12. Winaの森 商店街・市場活性化フォーラム

  13. 有料老人ホーム紹介:ベストライフ都賀

  14. <ちょこゼミNo.301> どうする?わが町わが会社

  15. 伊勢のパワースポット神社 伊勢125社 鴨神社 登山参拝写真…