インバウンド研究会北海道セミナー①「インバウンド研究会提言」②「北海道外国人観光客来訪促進計画について」

インバウンド研究会北海道セミナー

①「インバウンド研究会提言」(~41:31)

国では、「日本再興戦略」に基づき、訪日外国人観光客の誘致の取組を加速しています。
こうした動きを見据え、インバウンド研究会(代表 本保芳明:首都大学東京教授、初代観光庁長官)が、国、自治体、観光関連企業と研究を積み重ねてきた、これからのインバウンド戦略に関する提言を素材に、海外からの誘客促進について考える機会として、「インバウンド研究会 北海道セミナー」を開催しました。

開催日:平成25年7月23日(火)
会場:赤れんが庁舎2階1号会議室
基調講演:首都大学東京 特任准教授 矢ヶ崎紀子 氏
主催:北海道・インバウンド研究会・(株)ぐるなび総研)
———————————————————————-
②「北海道外国人観光客来訪促進計画について」(41:32~)

今年6月に策定した当計画について、ご紹介しました。

開催日:平成25年7月23日(火)
会場:赤れんが庁舎2階1号会議室
説明:北海道経済部観光局主幹 葛西 厚
主催:北海道・インバウンド研究会・(株)ぐるなび総研)

関連記事

  1. 産業を活かした観光のまちづくり ~駄知町地域産業活性化委員会…

  2. 晴海グランドホテル2

  3. 地域情報化大賞事例紹介 統合版

  4. 新商品紹介・担当スタッフの想い

  5. 20100321くずは駅前広場イベント②じょいふる

  6. 日本初 全117住戸間でのマイクログリッドシステム事業に着手…

  7. 京都市がエイベックスと提携 地域活性化目指し

  8. 第2回「西原・古民家再生ワークショップ(家の土台となる基礎を…

  9. 商店街の活性化探る 県南生涯学習センターでセミナー

  10. 16日は「敬老の日」 江東区、高齢者の長寿を祝う

  11. 廿日市市 地域活性化 佐伯高校生企画「吉和魅惑の里 水鉄砲大…

  12. 社会変革型リーダーの構想力10

  13. 五ヶ村村おこしグループ

  14. はあちゅう「モンスターボランティア」 熊本に殺到~誰のための…

  15. イングラム姫路に立つ