インバウンド研究会北海道セミナー①「インバウンド研究会提言」②「北海道外国人観光客来訪促進計画について」

インバウンド研究会北海道セミナー

①「インバウンド研究会提言」(~41:31)

国では、「日本再興戦略」に基づき、訪日外国人観光客の誘致の取組を加速しています。
こうした動きを見据え、インバウンド研究会(代表 本保芳明:首都大学東京教授、初代観光庁長官)が、国、自治体、観光関連企業と研究を積み重ねてきた、これからのインバウンド戦略に関する提言を素材に、海外からの誘客促進について考える機会として、「インバウンド研究会 北海道セミナー」を開催しました。

開催日:平成25年7月23日(火)
会場:赤れんが庁舎2階1号会議室
基調講演:首都大学東京 特任准教授 矢ヶ崎紀子 氏
主催:北海道・インバウンド研究会・(株)ぐるなび総研)
———————————————————————-
②「北海道外国人観光客来訪促進計画について」(41:32~)

今年6月に策定した当計画について、ご紹介しました。

開催日:平成25年7月23日(火)
会場:赤れんが庁舎2階1号会議室
説明:北海道経済部観光局主幹 葛西 厚
主催:北海道・インバウンド研究会・(株)ぐるなび総研)

関連記事

  1. おはようこうち 『ズームアップ高知「チャレンジショップの取組…

  2. 民俗芸能 関之尾ジャンカン馬踊(関之尾町)

  3. 悪口や嫌がらせに対する正しい心構え

  4. 第2回有田地域活性化プランコンテスト-民泊対面式編 2013…

  5. 北海道が動き始めた!〜再生可能エネルギーが地域を変える〜

  6. NPO法人姫路コンベンションサポート

  7. 加茂ぐるめぐり~アート編~

  8. 第2回有田地域活性化プランコンテスト-最終発表会 2013/…

  9. あらたま春祭り

  10. 北国の春体操 しきの郷版 【特別養護老人ホーム しきの郷】

  11. 原信夫さん米寿記念サプライズドッキリイベント (会場:浜北駅…

  12. 「スターナビゲーション」という生き抜くための知恵(平田大一・…

  13. 野菜で「モザイクアート」世界に挑戦!(兵庫県加古郡稲美町)j…

  14. 【ブレーン講師紹介】 西村 重夢

  15. 地産地消「東播磨をキャベツの国に!井上聡さん」(明石市)ji…