まなびあい大学の第1回目

記念すべき、まなびあい大学の第1回テーマは、

「みんなで社会貢献を考えよう!発展途上国支援と立山の地域活性化の事例から」です。
講師は、小島路生 氏(地域おこし協力隊)です。

関連記事

  1. 小さい飲食店繁盛術②「お客様は神様だろうか?」

  2. 20170926 美又の町おこし事業

  3. 地方移住の勧め 県知事らが地域の魅力をプレゼン!

  4. 原信夫さん米寿記念サプライズドッキリイベント (会場:浜北駅…

  5. 太宰府まほろば衆 梅王 博多駅前 よか街福岡イベント会場

  6. 朝倉病院事件 / 患者全員に身体拘束、強制IVH、病室で手術…

  7. 地方創生☆小さな拠点づくりフォーラムについて_10.パネル…

  8. 会津17市町村プロモーション映像 夏 只見町

  9. イングラム・デッキダウン

  10. 日本初 全117住戸間でのマイクログリッドシステム事業に着手…

  11. 「61年間ありがとう!明石市営バス」事業終了記念映像 jio…

  12. 地域をつなぐコミュニケーション:富士ゼロックス

  13. 長崎県議プロモーション動画 高比良元PV 政治家

  14. ジーオインターネット放送局 PV

  15. 地域商社・地方の未来を切り開け!② 2018年1月6日放送