ひとを創る。ひとが創る。地域創生フォーラム (4)フューチャーセッション報告1

平成27年3月20日、イイノホール&カンファレンスセンターにて「ひとを創る。ひとが創る。地域創生フォーラム」と題して、フォーラムが開かれました。
文部科学省が実施した「地域再生人材創出拠点の形成」プログラムの9年間の取組み、プログラムの実施により蓄積されたノウハウや事業運営の課題等を広く共有・公開するとともに、その課題等に対する解決策や新たに目指すべき地域における大学像を多様なステークホルダーのみなさまと探るべく、『ひとを創る。ひとが創る。地域創生』をテーマとしたフォーラムが開催されました。 そのフューチャーセッション報告〈1〉〈2〉〈3〉をお届けいたします。

■出演者名・所属機関名および協力機関名
結城 恵 群馬大学 大学教育・学生支援機構 教育基盤センター 教授
高橋俊守 宇都宮大学 地域連携教育研究センター 准教授
本江正茂 東北大学 大学院工学研究科 准教授

関連記事

  1. 平田大一の座右の銘『むるくん』(平田大一・感動実践アカデミー…

  2. 三保の松原 地域活性化プランコンテスト 2016

  3. 【HOFU747STYLE 22】岡村眞治郎(ベルクラシック…

  4. 自転車でかまふた神社近くの海に行ってみた

  5. 地域商店街活性化を目指すWEB番組 「突撃!鶴が丘レポート」…

  6. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 檜枝岐村

  7. 「西原・古民家再生ワークショップ」【土間にたたき(三和土)を…

  8. 地域おこし カラオケ 中谷浩臣 きよしのズンドコ節

  9. インバウンド論インバウンド観光のトレンド

  10. 愛知県豊田市阿蔵町 阿蔵の念仏踊りと夏まつり 2017年

  11. 地域主導によるエネルギーシフト~再生可能エネルギーって?~(…

  12. 会津17市町村プロモーション映像 夏 只見町

  13. 2_地域活性化 (増田寛也)

  14. へさかを歩いてみた! へさか物語 戸坂村広島市合併60周年記…

  15. 地域活性化に「バーチャル自販機」板橋区企業活性化センターでデ…