ひとを創る。ひとが創る。地域創生フォーラム (3)基調講演「地域を創る ひとを創る-地域づくりにおける大学の可能性」

平成27年3月20日、イイノホール&カンファレンスセンターにて「ひとを創る。ひとが創る。地域創生フォーラム」と題して、フォーラムが開かれました。
文部科学省が実施した「地域再生人材創出拠点の形成」プログラムの9年間の取組み、プログラムの実施により蓄積されたノウハウや事業運営の課題等を広く共有・公開するとともに、その課題等に対する解決策や新たに目指すべき地域における大学像を多様なステークホルダーのみなさまと探るべく、『ひとを創る。ひとが創る。地域創生』をテーマとしたフォーラムが開催されました。その基調講演をお届けいたします。

■出演者名・所属機関名および協力機関名
飯盛 義徳(慶應義塾大学 総合政策学部 教授)

関連記事

  1. 98式AVイングラム デッキアップアンコール(in 姫路 家…

  2. 「免税店申請」を活かすためのインバウンド戦略とは!?

  3. 川越観光PRCM GO! KAWAGOE #東京から30分で…

  4. 街角散策「不老長寿の水 高中名水」(養父市) jiotv

  5. インバウンド観光外客免税制度改正

  6. 日曜市

  7. 地産地消「いかなごのくぎ煮の作り方」(神戸市)

  8. 今日のモモVol.14 2010年9月14日(火) ジーオイ…

  9. 種子島鉄砲まつり

  10. 【店舗せどり】超初心者向け事前リサーチ方法を大公開!!

  11. 地域ブランド「玉造温泉」を守れ 危機からの再生 #81

  12. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 南会津町

  13. 豊かな資源を生かした地域経済の活性化;加藤けんいち

  14. 平成26年度 滋賀の女性経営者フォーラム②(平成26年10月…

  15. 東京・大田区 門前町の地域力で古民家カフェ始動