ひとを創る。ひとが創る。地域創生フォーラム (3)基調講演「地域を創る ひとを創る-地域づくりにおける大学の可能性」

平成27年3月20日、イイノホール&カンファレンスセンターにて「ひとを創る。ひとが創る。地域創生フォーラム」と題して、フォーラムが開かれました。
文部科学省が実施した「地域再生人材創出拠点の形成」プログラムの9年間の取組み、プログラムの実施により蓄積されたノウハウや事業運営の課題等を広く共有・公開するとともに、その課題等に対する解決策や新たに目指すべき地域における大学像を多様なステークホルダーのみなさまと探るべく、『ひとを創る。ひとが創る。地域創生』をテーマとしたフォーラムが開催されました。その基調講演をお届けいたします。

■出演者名・所属機関名および協力機関名
飯盛 義徳(慶應義塾大学 総合政策学部 教授)

関連記事

  1. JMRP 〜全日本製造業活性化計画〜 の思い!

  2. 会津17市町村プロモーション映像 夏 湯川村

  3. オムニチャネル 事例 ECサイト売上アップに「スマホ・バーチ…

  4. 下郷町プロモーションビデオ

  5. 高校クッキング選手権’87 Highschool…

  6. 地域活性化 農商工連携.wmv

  7. いなかソンin五城目(2013/11/10):講演「地域で進…

  8. 地域活性化におけるCBの可能性 6/6

  9. sagaeyabusame2017

  10. 【北海道陸別町】(「過疎地の若者たち」より)

  11. 20150905ふるさとづくりと地方荘瀬尾・地域活性化の関連…

  12. 「生涯現役による躍進のまちづくりプロジェクト」~人・もの・地…

  13. たったひとつの成功例が地元を盛り上げる~創業支援のあり方とは…

  14. IBSフォーカス・オン「常陸太田市で地域活性化プロジェクト …

  15. 今日のモモVol.14 2010年9月14日(火) ジーオイ…