ひとを創る。ひとが創る。地域創生フォーラム (3)基調講演「地域を創る ひとを創る-地域づくりにおける大学の可能性」

平成27年3月20日、イイノホール&カンファレンスセンターにて「ひとを創る。ひとが創る。地域創生フォーラム」と題して、フォーラムが開かれました。
文部科学省が実施した「地域再生人材創出拠点の形成」プログラムの9年間の取組み、プログラムの実施により蓄積されたノウハウや事業運営の課題等を広く共有・公開するとともに、その課題等に対する解決策や新たに目指すべき地域における大学像を多様なステークホルダーのみなさまと探るべく、『ひとを創る。ひとが創る。地域創生』をテーマとしたフォーラムが開催されました。その基調講演をお届けいたします。

■出演者名・所属機関名および協力機関名
飯盛 義徳(慶應義塾大学 総合政策学部 教授)

関連記事

  1. 天城町ゆめ・ときめき高齢者スポーツ大会 1

  2. 2014 6 8八街駅前イベントmp4

  3. 【ダイジェスト】後藤直哉『外国人観光客を迎えるために 地域や…

  4. KITAQ企画会議 Vol.8

  5. 商店街から地域を活性化!(2017年9月16日放送)

  6. 1.17新長田駅前イベント

  7. パワースポット 回向院 鳥居清長の墓

  8. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】韓国家庭料理 ミセス韓の店【…

  9. (事業紹介)食品小売業や商店街の活性化の取組を支援します!

  10. もってこ~い市民力「絶滅危惧 長崎文化再生事業 」

  11. IBSフォーカス・オン「常陸太田市で地域活性化プロジェクト …

  12. 街角散策「修復中の姫路城散策!」(姫路市)jiotv

  13. イスタンブールで教わった、人生の道に迷わない秘訣(平田大一・…

  14. 北区人口増加の裏に過疎地の衰退

  15. 日本でいちばん美しい町並~天空に栄えた講中宿