たけのこ祭りで町おこし

品川区ではタケノコで町おこしをしようと「たけのこ祭り」が開かれました。
 これは品川区の7つの商店街が共同で主催し、かつてこの周辺で盛んだったタケノコ栽培で町おこしをしようというものです。会場には千葉県大多喜町産の新鮮なタケノコが販売されたり、マスコットキャラクターの「たけ丸」も登場したりしてイベントを盛り上げていました。先着3000人には特製たけのこ汁が振る舞われ、旬の味覚に舌鼓を打っていました。肌寒い天気の中、たけのこ汁を食べた人からは「1時間並んだ」「温かくておいしい」「温まりました」「毎年開催してほしい」といった声も聞かれ、イベントを楽しみました。
■■↓全文を見る■■
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/201204227.html

関連記事

  1. メリディアン・マーチングフェスタ「明石北高等学校音楽部2」ジ…

  2. 彩ショル with SIHORI & REINA …

  3. 会津17市町村プロモーション映像 夏 猪苗代町

  4. 東京・大田区 門前町の地域力で古民家カフェ始動

  5. IT集客勉強会vol18 地域活性化IT戦略 2014/12…

  6. 20120811 『奄美TegeTegeニュース』老人介護施…

  7. 石橋和子の「有機野菜クッキング!」 Vol.2 ジーオインタ…

  8. パトレイバー 首都決戦 新宿、銀座に出撃 2015年4月29…

  9. 週刊あわのかわらばん「伝統食で地域を活性化『そらのそば』」(…

  10. ひとを創る。ひとが創る。地域創生フォーラム (6)総括コメン…

  11. 八幡平市の地域活性化事例を紹介

  12. 自転車でかまふた神社近くの海に行ってみた

  13. 地域商社・地方の未来を切り開け!② 2018年1月6日放送

  14. 再生可能エネルギーとしてのバイオマス利用の未来 【信州大学】…

  15. ミライデザイン宣言「ハピカム」 第1回「移住と共創」