たけのこ祭りで町おこし

品川区ではタケノコで町おこしをしようと「たけのこ祭り」が開かれました。
 これは品川区の7つの商店街が共同で主催し、かつてこの周辺で盛んだったタケノコ栽培で町おこしをしようというものです。会場には千葉県大多喜町産の新鮮なタケノコが販売されたり、マスコットキャラクターの「たけ丸」も登場したりしてイベントを盛り上げていました。先着3000人には特製たけのこ汁が振る舞われ、旬の味覚に舌鼓を打っていました。肌寒い天気の中、たけのこ汁を食べた人からは「1時間並んだ」「温かくておいしい」「温まりました」「毎年開催してほしい」といった声も聞かれ、イベントを楽しみました。
■■↓全文を見る■■
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/201204227.html

関連記事

  1. Second chances | Richard Brans…

  2. 地方創生へ若手職員と茨大生が意見交換 小美玉市

  3. MAPUANA STUDIO町田_地域活性化サミットin町田…

  4. 【コスプレ】栃木県足利 アシコミ【地域活性化】 Region…

  5. 【夫婦経営セミナー】2015年 夫婦成功セミナー紹介

  6. 東京農業大学全学応援団 大根踊り 第45回瑞穂町産業まつり…

  7. 地域活性化PRムービー 0821

  8. 唐池恒二 JR九州社長 2010.7.29

  9. おはようこうち『高知家のシェアオフィス』(平成26年7月6日…

  10. 県北地域の活性化に向けた新ビジネスのプレゼンテーション

  11. 天城町ゆめ・ときめき高齢者スポーツ大会 1

  12. 16日は「敬老の日」 江東区、高齢者の長寿を祝う

  13. 播磨地域の食文化の拠点を目指して~姫路市中央卸売市場~(姫路…

  14. 3市2町市民活動フェスタ2011オープニングセレモニー(加古…

  15. エクスカリバーホテルでギャグ!