たけのこ祭りで町おこし

品川区ではタケノコで町おこしをしようと「たけのこ祭り」が開かれました。
 これは品川区の7つの商店街が共同で主催し、かつてこの周辺で盛んだったタケノコ栽培で町おこしをしようというものです。会場には千葉県大多喜町産の新鮮なタケノコが販売されたり、マスコットキャラクターの「たけ丸」も登場したりしてイベントを盛り上げていました。先着3000人には特製たけのこ汁が振る舞われ、旬の味覚に舌鼓を打っていました。肌寒い天気の中、たけのこ汁を食べた人からは「1時間並んだ」「温かくておいしい」「温まりました」「毎年開催してほしい」といった声も聞かれ、イベントを楽しみました。
■■↓全文を見る■■
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/201204227.html

関連記事

  1. 北投石が入ったお風呂の「箱根町湯本 ホテル明日香」で未病を改…

  2. 加茂ぐるめぐり~アート編~

  3. 就農スタートアップ支援事業のご紹介 ~神戸版~

  4. おでかけ「松風公園」(加古川市)jiotv

  5. パワースポット 柳森神社 出世狸

  6. 置かれた場所で咲く力〜地域の宝で教育を魅力化する〜 | 藤岡…

  7. 2016.10.26【第4回プラチナ大賞(2/5)】:出場団…

  8. 『五城目』 地域活性化ソング! たくみ

  9. えちごせきかわ大したもん蛇まつり 2014.08.31

  10. 門前仲町商店街活性化実験プロジェクト(平成26年9月25日放…

  11. 御神水「霊能者が伝えるパワー水」

  12. パトレイバー 首都決戦 新宿、銀座に出撃 2015年4月29…

  13. 会津17市町村プロモーション映像 夏 会津坂下町

  14. 有料老人ホーム紹介:ベストライフ都賀

  15. 藤井盛光氏の人物像(長岡市合併地域市民の視点から)