おはようこうち『高知家のシェアオフィス』(平成26年7月6日放送)

県では、県内での創業・起業の場所として、
また県外企業のサテライトオフィスとして利用してもうために
シェアオフィスの推進に取り組んでいます。

これまでに本山町、土佐町、四万十町に設置され、
市町村やNPOと連携した活動を行っています。
また、今年11月には新たに安田町に設置予定です。

今回は、シェアオフィスの取り組みについて、
安田町で入居準備を進めている企業を通してご紹介します。

関連記事

  1. イベント「和洋ダイニングSASAYU」 (加古川市)jiot…

  2. 【ふるさとプレミアム】自治体PR動画 鹿児島県インバウンド対…

  3. 北中城村地域活性化キャラクター ダンス振付_正面バージョン

  4. 02.06 参議院 共生社会・地域活性化に関する調査会 新雅…

  5. 各務原市CM(私のパワースポット)

  6. 「地方創生」論戦スタート 待機児童問題で霞がち(16/03/…

  7. 地域活性化につなげる 地方銀行の新たな試み広がる

  8. 90秒でわかる!/インバウンドマーケティングってなに?

  9. へさか物語 広島市東区戸坂 2015/1024・25開催 県…

  10. 種とり人25「山根邸 山根成人さん」(姫路市)jiotv

  11. 小樽後志の地産地消推進チーム/小樽商大マジプロH25年度【概…

  12. (2/4)国際化時代と地域歴史素材の活性化~鴎外「舞姫」モデ…

  13. 2014 太鼓まつり ―その5 婦団連たかのす子ども太鼓

  14. ミライデザイン宣言「ハピカム」 第1回「移住と共創」

  15. パトレイバー 姫路城 警備