おはようこうち『高知家のシェアオフィス』(平成26年7月6日放送)

県では、県内での創業・起業の場所として、
また県外企業のサテライトオフィスとして利用してもうために
シェアオフィスの推進に取り組んでいます。

これまでに本山町、土佐町、四万十町に設置され、
市町村やNPOと連携した活動を行っています。
また、今年11月には新たに安田町に設置予定です。

今回は、シェアオフィスの取り組みについて、
安田町で入居準備を進めている企業を通してご紹介します。

関連記事

  1. 海外異業種交流会で米人「事業と規模は?」俺「●●です」米「へ…

  2. 種とり人から 種とり人へ 第1回「復活!姫路生姜 銀山の眠り…

  3. 伝統野菜がつなぐTOKYOの未来

  4. キッズ・コマーシャル 〜伝統野菜と郷土料理応援プロジェクト〜…

  5. 愛媛に移住しませんか?

  6. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】大名小学校【がんじゅうTV】…

  7. PV Peru has heart

  8. 西田昌司「参議院本会議 委員長報告 2015.6.19」

  9. 地産地消「草竹Vol.2 たい肥づくり」(加西市)

  10. 湧稲国自治会『伝統芸能の継承に於ける地域の中学生の活動活性化…

  11. 江南市産業振興課 江南藤まつり

  12. 地域活性化プロジェクト 外国人観光客を集客せよ

  13. インバウンドビジネス成功の原点【外国人視点で物事を考える】は…

  14. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】JMM 渡口昇講演会【がんじ…

  15. 151213_地方創生☆政策アイデアコンテスト2015 3/…