おはようこうち『高知家のシェアオフィス』(平成26年7月6日放送)

県では、県内での創業・起業の場所として、
また県外企業のサテライトオフィスとして利用してもうために
シェアオフィスの推進に取り組んでいます。

これまでに本山町、土佐町、四万十町に設置され、
市町村やNPOと連携した活動を行っています。
また、今年11月には新たに安田町に設置予定です。

今回は、シェアオフィスの取り組みについて、
安田町で入居準備を進めている企業を通してご紹介します。

関連記事

  1. 第2部 地域活動事例【平成29年度第1回「地域活動」インター…

  2. 鎌倉鶴岡八幡宮でやってみた究極の観光地活性化施策! JOGI…

  3. 第17回高知工科大学大学祭「ご当地キャラ ダンスバトル!」(…

  4. 倭乃國 2015年3月28日 生駒駅前イベント

  5. 20170914 原宿駅前ステージ#63②ライジングガールズ…

  6. パトレイバー 首都決戦 新宿、銀座に出撃 2015年4月29…

  7. 痛快!おばあちゃんが敵をバッサバッサなぎ倒すアクション動画 …

  8. 「地域資源を活かした街づくり」を考える

  9. 石田芳弘 地域主権 高蔵寺ニュータウン再生市民会議 曽田忠宏…

  10. 北国の春体操 しきの郷版 【特別養護老人ホーム しきの郷】

  11. 埼玉エコタウンプロジェクト 概要編

  12. クラシカルな空間「富士屋ホテル」で未病を改善!(Vol.44…

  13. 「メディアを使った地域情報化」No.3

  14. 地域活性化におけるCBの可能性 3/6

  15. 民俗芸能 太郎坊ベブ踊(たろぼうべぶおどり・太郎坊町)