おはようこうち『さんしんGO!「嶺北地域・高校生のアイデアで地域を活性化」』(平成26年8月24日放送)

県中央部に位置し、県有数の米の産地として知られる嶺北地域。

ここでは、米粉をはじめとする地場産品を活用して地域を盛り上げる取組が、地元高校と企業との連携のもと進められています。

今回は、嶺北高校と地元企業による商品開発の取組について紹介します。

「おはようこうち」(高知放送) 毎週日曜日 午前7時から7時14分

関連記事

  1. 日本初 全117住戸間でのマイクログリッドシステム事業に着手…

  2. 【山口に恋しよう】 山口県への若者定着PR動画 full v…

  3. 第四回宮古島市民学習会 住民参加による地域再生・活性化 「地…

  4. シリーズ地域活性化へ!観光 須田 寛氏 No 3[Netwo…

  5. にっぽん真発見 ~島根県出雲~ | BSジャパン

  6. 南魚沼市の伝統食「きりざい」ホテル坂戸城

  7. イングラム・ラストデッキダウン…からのー、アンコール@姫路 …

  8. 「地方創生」の先をつくる。—地方アクションを通じて考える「地…

  9. アジアにおけるインフラビジネス参入と課題

  10. A級グルメでまちおこしを目指す島根県邑南町

  11. 観光・交流人口増加促進プロジェクト

  12. NPO法人姫路コンベンションサポート

  13. 【ダイジェスト】鈴木直道氏:10年目を迎えた夕張破綻の教訓

  14. 起業したい子育て主婦ママ雑貨店を開く!趣味も家庭も仕事も両立…

  15. 廿日市市 地域活性化 佐伯高校生企画「吉和魅惑の里 水鉄砲大…