おはようこうち『さんしんGO!「嶺北地域・高校生のアイデアで地域を活性化」』(平成26年8月24日放送)

県中央部に位置し、県有数の米の産地として知られる嶺北地域。

ここでは、米粉をはじめとする地場産品を活用して地域を盛り上げる取組が、地元高校と企業との連携のもと進められています。

今回は、嶺北高校と地元企業による商品開発の取組について紹介します。

「おはようこうち」(高知放送) 毎週日曜日 午前7時から7時14分

関連記事

  1. 地域再生のトップランナーに会いに行こう!

  2. おはようこうち『高知家のシェアオフィス』(平成26年7月6日…

  3. 政府インターネットテレビ

  4. 浅野 健司 各務原市長から各務原市 全国まちおこし映画祭実行…

  5. イングラム・デッキダウン

  6. 青梅市の町おこし 空き店舗で開業を!見学ツアー

  7. ギネス級!本をならべてモザイクアート

  8. もってこ~い市民力「絶滅危惧 長崎文化再生事業 」

  9. 苔による地域活性化 No.2

  10. 民俗芸能 夫婦踊(関之尾町)

  11. 頑張る人「阿弥陀さんば工房」(高砂市) ジーオインターネット…

  12. 悪口や嫌がらせに対する正しい心構え

  13. 新潟の古民家移築再生住宅工事の建て方 降幡建築設計事務所

  14. 地域商社・地方の未来を切り開け!③ 2018年1月6日放送

  15. 【kintone活用事例】ワインツーリズムやまなし