おはようこうち『さんしんGO!「嶺北地域・高校生のアイデアで地域を活性化」』(平成26年8月24日放送)

県中央部に位置し、県有数の米の産地として知られる嶺北地域。

ここでは、米粉をはじめとする地場産品を活用して地域を盛り上げる取組が、地元高校と企業との連携のもと進められています。

今回は、嶺北高校と地元企業による商品開発の取組について紹介します。

「おはようこうち」(高知放送) 毎週日曜日 午前7時から7時14分

関連記事

  1. 日本の3つの課題と地方創生(2014.11.5 新時代政経セ…

  2. 本日インドネシア デー#有楽町駅前 #銀座 #大使館 #イベ…

  3. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】JUMBO STEAK HA…

  4. ここから未来の学校『若者未来会議』

  5. 地方を救うのは「よそ者」「若者」「バカ者」武田鉄矢・今朝の三…

  6. 英太郎の潜入でバァ!! あさぎり町 まちおこしに潜入!

  7. 伝統野菜がつなぐTOKYOの未来

  8. 茨城県の地域資源活用事業者を応援する輝望合同会社

  9. 鈴木宣弘氏基調講演『TPPの影響と地域活性化』:農村サミット…

  10. 今井美穂の体験型新潟応援番組『ヤッテミホ!』 #1石田製作所…

  11. 「世界の王子動物園へ プロジェクト Vol.6」(神戸市)

  12. 再生可能エネルギー「みやざきバイオマスリサイクル」(60秒)…

  13. 東京産ハーブのブランド化による地域資源の活性化

  14. 町おこし高校生×緑と風のダーシェンカ特別企画第1弾!!!

  15. 御勝八幡宮大祭 祭りと地域活性化 講演会