おはようこうち『さんしんGO!「嶺北地域・高校生のアイデアで地域を活性化」』(平成26年8月24日放送)

県中央部に位置し、県有数の米の産地として知られる嶺北地域。

ここでは、米粉をはじめとする地場産品を活用して地域を盛り上げる取組が、地元高校と企業との連携のもと進められています。

今回は、嶺北高校と地元企業による商品開発の取組について紹介します。

「おはようこうち」(高知放送) 毎週日曜日 午前7時から7時14分

関連記事

  1. 横田響子氏 「女性社長が日本を救う!」

  2. イングラム姫路に立つ

  3. JMRP 〜全日本製造業活性化計画〜 の思い!

  4. 地産地消「草竹 温譲発酵たい肥づくり」(加西市)

  5. 地域をつなぐコミュニケーション:富士ゼロックス

  6. 宮崎県小林市 PRムービー“サバイバル下校” 90sec|S…

  7. 平成25年度復興大学公開講座 千葉昭彦講師(1/3)

  8. 突如現る…

  9. ローカルエナジー株式会社 ご紹介映像

  10. 商店街の空き店舗は活用のビジョンを先に創るのがいいと思う。

  11. 全国最強拡大セミナー~女性メンバーの拡大がLOMの未来を創る…

  12. News2u・神原氏×フライシュマン・ヒラード・田中氏×KS…

  13. 【海洋TUBE】新巻鮭製造実習 新潟県立海洋高等学校

  14. 小さい飲食店繁盛術②「お客様は神様だろうか?」

  15. はあちゅう「モンスターボランティア」 熊本に殺到~誰のための…