おはようこうち『さんしんGO!「嶺北地域・高校生のアイデアで地域を活性化」』(平成26年8月24日放送)

県中央部に位置し、県有数の米の産地として知られる嶺北地域。

ここでは、米粉をはじめとする地場産品を活用して地域を盛り上げる取組が、地元高校と企業との連携のもと進められています。

今回は、嶺北高校と地元企業による商品開発の取組について紹介します。

「おはようこうち」(高知放送) 毎週日曜日 午前7時から7時14分

関連記事

  1. ファンゴで健康!「箱根強羅温泉 瑞の香り(強羅ファンゴのお宿…

  2. 商店街活性化コンペ事業 プレゼン カミスガ・プロジェクト

  3. 2-59 商店街・中心市街地活性化支援

  4. 塙町商工会青年部 駅前イベント

  5. 【北海道陸別町】(「過疎地の若者たち」より)

  6. ビジネスモデル・キャンバスが地域を活性化する

  7. NA-O 須磨パティオライブ「MOTHER」  ジーオインタ…

  8. 第2部 地域活動事例【平成29年度第1回「地域活動」インター…

  9. 北茨城市大津港駅前イベント プロジェクションマッピング

  10. 日曜市

  11. 会津17市町村プロモーション映像 夏 西会津町

  12. リチャーリー(南米ペルーの民族音楽)・大分駅北口駅前広場オー…

  13. 史上初 機動警察パトレイバーリフトアップ 姫路城前

  14. あらたま春祭り

  15. 探訪 3種の日本一 同時に堪能 静岡県「三島スカイウォーク」…