おはようこうち『さんしんGO!「嶺北地域・高校生のアイデアで地域を活性化」』(平成26年8月24日放送)

県中央部に位置し、県有数の米の産地として知られる嶺北地域。

ここでは、米粉をはじめとする地場産品を活用して地域を盛り上げる取組が、地元高校と企業との連携のもと進められています。

今回は、嶺北高校と地元企業による商品開発の取組について紹介します。

「おはようこうち」(高知放送) 毎週日曜日 午前7時から7時14分

関連記事

  1. 「三浦半島・三崎『下町・城ヶ島地区活性化』プロジェクト」視察…

  2. NPO法人大東夢づくりコミュニティ プロモーション

  3. ヒメブタの会第2回作品「食堂ゆすかわ」(2014)予告編

  4. グルメ&パワースポット巡りの鳥取島根旅行まとめ[山陰女子旅]…

  5. 未来企業 #01 再生可能エネルギーとイノベーション

  6. 「外国人観光客・ネット集客セミナー」サポート付き

  7. 観光インバウンドプロモーションセミナー①【中国人観光客の実態…

  8. 種とり人から種とり人へ 第8回 姫路太市の筍 生産者 広岡昌…

  9. 京都府舞鶴市地域創生×商店街×大学フォーラム第1部基調講演「…

  10. 超装Dセイバー『ガイファング スペシャルショー』_町田紅白歌…

  11. 吉田 博詞 氏【インバウンド集客の可能性 - 訪日観光客誘致…

  12. 新潟活性化計画、始動。 ~戦略なきまちづくりからの脱却~

  13. 教育ビジネス 仙人さんの教え パート3

  14. 3.『商標で地域ブランド振興』~地域団体商標が地域ブランドの…

  15. 磐越東線全線開通100周年イベント/JR神俣駅前広場/福島県…