おはようこうち『さんしんGO!「嶺北地域・高校生のアイデアで地域を活性化」』(平成26年8月24日放送)

県中央部に位置し、県有数の米の産地として知られる嶺北地域。

ここでは、米粉をはじめとする地場産品を活用して地域を盛り上げる取組が、地元高校と企業との連携のもと進められています。

今回は、嶺北高校と地元企業による商品開発の取組について紹介します。

「おはようこうち」(高知放送) 毎週日曜日 午前7時から7時14分

関連記事

  1. 水島港祭り♪水島の夏パレード 夢Koi・Koi ♪ver1

  2. キラリ! 姫路・播磨のものづくり How to テクノ(20…

  3. 埼玉エコタウンプロジェクト マチエコ応援隊編

  4. 武雄市から学ぶソーシャルメディアを活用した地域活性化プロジェ…

  5. 宮崎県小林市 移住促進PRムービー “ンダモシタ…

  6. 商店街活性化のための講習 いい物をつくればいつか解ってもらえ…

  7. 農業で地域活性化を目指す!株式会社テレファーム

  8. 地産地消「草竹Vol.2 たい肥づくり」(加西市)

  9. 浜松市・A邸古民家再生(リノベーション)降幡建築設計事務所名…

  10. TAM Energy 風力タービン 『再生可能エネルギーの…

  11. 臨時花ホテル講演会 只見線つなぎ隊協賛 「地域活性としてのロ…

  12. 新潟活性化計画、始動。 ~戦略なきまちづくりからの脱却~

  13. 県がファミリーマートと地域包括連携協定締結

  14. 各務原市まちおこし映画「光射す」予告編#02 玄関篇

  15. 「まちあるき観光と地域活性化」~防府地旅の会-前編