いつかのモモVol.13 2010年9月9日(木) ジーオインターネット放送局

番組企画制作・ジーオインターネット放送局
http://www.ji-o.jp/

ジーオ,インターネット放送局は、地元・地域活性化を応援したいという理念から開局しました。「地元・地域再発見!」をメインテーマに「地産地消」、地元・地域の人々の更なる交流を推進し、ホットな情報、楽しい情報、お得な情報を動画番組として制作して参ります。地元・地域はもちろんのこと、国内外にも配信します。

関連記事

  1. 地域活性化におけるCBの可能性 4/6

  2. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 昭和村

  3. 地方創生のイノベーターが語る!「地域」の新たな価値をデザイン…

  4. 新しい町おこしの形の成功事例を目指したコーナー【やらっせ戦隊…

  5. 中海テレビ TTP(トライ・トリビュートプロジェクト)

  6. 種とり人から種とり人へ 第8回 姫路太市の筍 生産者 広岡昌…

  7. 姫路市夢前町

  8. 「里山の循環を目指す未来のまち 真庭」編

  9. 「新地馬場棒踊り/新地馬場棒踊り保存会」(第5回小林市郷土芸…

  10. 『東京から故郷おこし』 地域活性化うまいもの交流サロン

  11. 格差による「社会の断絶」を防ぐために今すべきこと~古市憲寿×…

  12. 元BOOM・宮沢氏が認めた「平田の舞台で550年の歴史がたっ…

  13. ビジネスモデル・キャンバスが地域を活性化する

  14. 地産地消「清水イチゴ 生産者 橋本竜介さん」(明石市)

  15. オムニチャネル事例 地域活性化ツール「バーチャル自販機」板橋…