【7/28夜開催】あなたがインバウンド時代を駆け抜けるためのパネルディスカッション&交流会「GCAI LAB -GCAI LAB -5カ国代表が徹底トーク!ここがヘンだよ日本のインバウンド対応-」

◆7/28(金)19:30~“効果的な外国人向けPR”を5カ国視点で語る無料イベント

【参加無料】GCAI LAB -5カ国代表が徹底トーク!ここがヘンだよ日本のインバウンド対応-【パネルディスカッション&交流会】
詳細・お申し込みは:http://ptix.co/2uftRZJ

グローバル情報発信のスペシャリスト「グローバル・パブリシスト」を育成するGCAIでは、無料のパネルディスカッション&交流会「GCAI LAB〈ジーカイ ラボ〉」を開催します。

外国人が日本の食を楽しみ、サービスを利用することが当たり前となったいま、“グローバル情報発信”のスキルがあらゆる人に求められています。

時間やお金を無駄にせず、外国人に向けて効果的に情報を届けるにはどうしたらいいのか?

そこで、GCAIではグローバル情報発信の最前線に立つ5人を迎えてパネルディスカッションを開催! 登壇者は中国・韓国・アメリカ・イギリス…各国出身のグローバル情報発信のスペシャリストたち。そして、日英バイリンガルのウェブメディア『Time Out Tokyo』を軸に、フリーマガジンやガイドブックも展開しながら、都市を楽しむ目利き情報を発信するタイムアウト東京のコンテンツディレクター・東谷彰子氏です。

彼らと共に、日本から世界・外国人に向けた情報発信の“いま”を語り、あるべき姿をあなたと共に探ります。

詳細・お申し込みはこちらまで!
「ピーティックス」詳細ページ
http://ptix.co/2uftRZJ

関連記事

  1. inbound insight(インバウンドインサイト)訪日…

  2. 古民家カフェ こぐま 最新版

  3. 地域情報化大賞事例紹介 統合版

  4. メリディアン・マーチングフェスタ「兵庫県警察1」ジーオTV

  5. 油津商店街 移転リニューアルした店舗が誕生(宮崎県日南市)

  6. シリーズ地方創生「福岡市に見る 街を元気にする仕掛けとは?」…

  7. 茨木酒造Vol.2「酵母の真実」 ジーオインターネット放送局…

  8. 公開講座 スポーツイベントと地域活性化~いわきサンシャインマ…

  9. 北中城村地域活性化キャラクター ダンス振付_正面バージョン

  10. 会津17市町村プロモーション映像 夏 北塩原村

  11. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】NAHACHOP CAFE【…

  12. 播磨地域の食文化の拠点を目指して~姫路市中央卸売市場~(姫路…

  13. 「須坂の地域資源を活用した私のおもてなし」

  14. 【ビジネス】津別町、空き家利活用のため宿場JAPAN視察フル…

  15. 「西原・古民家再生ワークショップ総集編」(第1回~第4回、土…