【VS東京】徳島は宣言する。山奥でも速い、日本一のネット環境を。

徳島は日本屈指の光ファイバー網を有している。(*1)
驚くような山奥にもWi-Fiが飛んでいて
限界集落の点在する神山町でも、通信速度は東京都心の数倍のスピードを誇る。

ビジネスを活性化させる、インターネットの速度。
古民家を再生した心やすらぐオフィスに、美しい里山。
朝起きて、夜眠る。仕事と生活の健やかなバランス。
よそからやってくる人を歓迎する、おおらかな精神風土。

これらの条件がクリエイティブな職種にはうってつけだと
いくつもの東京の企業が、神山にサテライトオフィスを置いた。(*2)
鮮やかな緑の中でアプリをつくり、4K技術を磨く。
あらたな技術とアイディアが、この地から発信されていく。

生まれているのはビジネスだけではない。
15年続くアーティスト・イン・レジデンスからは、50名を超える芸術家が育った。
若者が移住して、雑貨店や地元の野菜を活かすカフェを開いた。

昔からあるものを輝かせながら、あたらしいものを生み出す。
徳島には、これからの働き方がすでにある。
そのための必要条件が、快適なネット環境だったのだ。

だから徳島は宣言する。
山奥でも速い、日本一のネット環境を。

*1 ケーブルテレビ普及率 88.3%・3年連続全国1位(平成26年・総務省)
児童1人あたりの教育用コンピュータ台数 4.7台・全国3位(平成24年・文部科学省)
学校内の教室LAN整備率 95.1%・全国5位(平成24年・文部科学省)
*2 徳島県内・サテライトオフィス設置事業者 27社(平成27年3月末日現在)
【内訳】神山町12社 美波町9社 三好市5社 徳島市1社

関連記事

  1. 林業の町だから木材を使って地方創生…杉で作ったアトラクション…

  2. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】JUMBO STEAK HA…

  3. 「地域資源を活かした街づくり」を考える

  4. 阿麻和利を大好きな、小さな少年から教わったこと(平田大一・感…

  5. パトレイバー 98式イングラム デッキアップ in 広島 2…

  6. 「里山の循環を目指す未来のまち 真庭」編

  7. 若者パワーで元気な福井!~おいでよ、福井県へ~

  8. 「モノづくりの1年」⑦ 工場復旧は、地域再生。

  9. 超装Dセイバー『ガイファング スペシャルショー』_町田紅白歌…

  10. じゅっせんち『Time』_地域活性化サミットin町田201…

  11. 2013年7月20日地域活性化研究部会、八ヶ岳農業体験ツアー…

  12. ギネス認定 巨大トマトの木 恵庭のえこりん村 (2013/1…

  13. 日本伝統音楽一座~ZEN~ 津軽じょんがら節 (Japane…

  14. 地域活性化におけるCBの可能性 3/6

  15. (2/4)国際化時代と地域歴史素材の活性化~鴎外「舞姫」モデ…