【日本版DMOの形成に向けて】日本版DMOの概要(2/6)

2016年2月8日(月)、大手町フィナンシャルシティカンファレンスセンターで開催された、日本版DMOに関するシンポジウム「日本版DMOの形成に向けて」の動画です。
【その2】 
藤原威一郎国土交通省参事官による日本版DMOの概要説明~
「日本版DMOの全国各地での形成に対して、政府としても、多様な支援メニューをご用意している。各地域において、知恵と工夫を生かした地域づくりを進めて欲しい。」日本版DMOの概要がすっきりと分かります!

関連記事

  1. 参加・疑似体験型の観光案内サイトのビジネスモデル

  2. ぶきっちょ建築家のぐちぐち町おこし ドラゴンクエストビルダー…

  3. 千葉県館山市 観光PR動画 “さかなクンの館山にGO(ギョ~…

  4. 国境の離島無人化防げ 自民、法案概要まとめる(15/06/2…

  5. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】大名小学校【がんじゅうTV】…

  6. 堺・泉州ご当地アイドルCulumi(くるみ) @ 天理駅前ス…

  7. 越知町空き店舗を地域おこし協力隊の拠点へ

  8. 24日目「1分で伝える、地域イベントで集客とPRを実現する方…

  9. 地域活性化に向けて! 家島で郷土学セミナー

  10. インバウンド観光外客免税制度改正

  11. 商店街活性化の為の販売促進講習 お店に求めている本質

  12. シャバちゃんズ 『大きなランドセル』_地域活性化・文化サミッ…

  13. 駅前商店街でコスプレイベント開催! めちゃアニ✕Kitaak…

  14. 「モノづくりの1年」⑦ 工場復旧は、地域再生。

  15. 久礼ジュニアーズ らぶさめウォータースポーツ体験