【日本版DMOの形成に向けて】日本版DMOの概要(2/6)

2016年2月8日(月)、大手町フィナンシャルシティカンファレンスセンターで開催された、日本版DMOに関するシンポジウム「日本版DMOの形成に向けて」の動画です。
【その2】 
藤原威一郎国土交通省参事官による日本版DMOの概要説明~
「日本版DMOの全国各地での形成に対して、政府としても、多様な支援メニューをご用意している。各地域において、知恵と工夫を生かした地域づくりを進めて欲しい。」日本版DMOの概要がすっきりと分かります!

関連記事

  1. あの地へ~(ほにやオールスターズ ) ゑぇじゃないか祭り20…

  2. 観光予報プラットフォーム(Japan Voyage Navi…

  3. アニメ「機動警察パトレイバー」 世界文化遺産・姫路城前に!

  4. 「地域資源を活かした街づくり」を考える

  5. 京都のちから・地域のちから「京都職人工房」①

  6. ICT導入および活用セミナー【重松 正弥 氏】ダイジェスト動…

  7. 埼玉エコタウンプロジェクト マチエコ応援隊編

  8. 【樅峰苑しょうほうえん】前編 GoGo!!綱が~る (つなが…

  9. 商店街活性化の為の販売促進講習 お店に求めている本質

  10. 【海洋TUBE】新巻鮭製造実習 新潟県立海洋高等学校

  11. 堀江貴文のQ&A vol.437〜嫉妬したら負け!…

  12. 宮古島市民学習会 「学校の存続と地域再生」学校統廃合と小中一…

  13. なぜいま、若者は都会でなく「地方」を選ぶのか

  14. B-1グランプリin姫路2 ジーオインターネット放送局

  15. センターまつり2017