【妖怪で町おこし】民俗学の父柳田国男生誕の地

現在、妖怪で町おこしに挑む民俗学の父柳田国男生誕の地兵庫県神崎郡福崎町。辻川山公園の池ではリアルな河童が出現!
福崎町特産館『もちむぎの館』では福崎町主催の第1回全国妖怪造形コンテストの作品が展示されていました。第1回のお題は『天狗』でした
小山芳姫のフェイスブックページです⇒
https://www.facebook.com/pages/%E5%B0%8F%E5%B1%B1%E8%8A%B3%E5%A7%AB/602864129830147?skip_nax_wizard=true

関連記事

  1. 20160226 報道するラジオ 「電力自由化~エネルギーの…

  2. 「太山寺 磨崖仏不動明王」(神戸市西区) ジーオインターネッ…

  3. sea breeze blows feat POE POE …

  4. 山口会長・0円から始める「億円規模運用・不動産会社」

  5. 石橋和子の「有機野菜クッキング!」 Vol.8 ジーオインタ…

  6. 20170315立川市商店街チャレンジャー募集事業表彰式

  7. 押戸石の丘(熊本県南小国町・パワースポット)

  8. マーケッツのツボ「インバウンド対応を急げ!! 地球規模でビジ…

  9. 2012.2循環型社会を考える「エコパークあぼし」(姫路市)…

  10. 田舎で働きたい募集!京丹後市久美浜町甲坂

  11. 人財育成、地域活性へ導く平田の舞台演出の秘訣(平田大一・感動…

  12. 地産地消・地域活性化〜仮想通貨の取り組み〜

  13. S130706地域社会の共生に向けて

  14. 千葉県館山市 観光PR動画 “さかなクンの館山にGO(ギョ~…

  15. エビちゃん VS 相撲部員(海洋高校) ~糸魚川 南蛮エビ~…