【妖怪で町おこし】民俗学の父柳田国男生誕の地

現在、妖怪で町おこしに挑む民俗学の父柳田国男生誕の地兵庫県神崎郡福崎町。辻川山公園の池ではリアルな河童が出現!
福崎町特産館『もちむぎの館』では福崎町主催の第1回全国妖怪造形コンテストの作品が展示されていました。第1回のお題は『天狗』でした
小山芳姫のフェイスブックページです⇒
https://www.facebook.com/pages/%E5%B0%8F%E5%B1%B1%E8%8A%B3%E5%A7%AB/602864129830147?skip_nax_wizard=true

関連記事

  1. 2016 ふるさと踊りと餅っこまつり ダイジェスト

  2. 三重県菰野町プロモーションビデオコンテスト PR動画「燃やせ…

  3. 地域に根ざした「ゆるキャラ」たち~経済効果だけが彼らの役割で…

  4. ゆのまえらじお~2017湯前ぶどう祭り~

  5. 経営研究会活性化事例(岐阜・愛媛・岡山)

  6. 世界!ご長寿超人GP_守田満

  7. 第3回 さいたま発!素敵女史つながりゲスト:ATTARA m…

  8. 空き店舗、オフィスに改装 日立の商店街

  9. 手作り水車でエネルギー自給自足~未来を変える!宮城のスゴテク…

  10. 会津17市町村プロモーション映像  秋冬 湯川村

  11. 地方創生『食の魅力』発見商談会 ~出展社の声と成功の秘訣~

  12. 20170622 原宿駅前ステージ#53③『青い赤』原駅ステ…

  13. 不動産投資の幻想と現実【不動産投資に向いている人パート2】

  14. 東海の超パワースポット、猿投神社【ニッポン旅マガジン】

  15. ほっこりらいふ-ビジネスプラン発表会2008