【妖怪で町おこし】民俗学の父柳田国男生誕の地

現在、妖怪で町おこしに挑む民俗学の父柳田国男生誕の地兵庫県神崎郡福崎町。辻川山公園の池ではリアルな河童が出現!
福崎町特産館『もちむぎの館』では福崎町主催の第1回全国妖怪造形コンテストの作品が展示されていました。第1回のお題は『天狗』でした
小山芳姫のフェイスブックページです⇒
https://www.facebook.com/pages/%E5%B0%8F%E5%B1%B1%E8%8A%B3%E5%A7%AB/602864129830147?skip_nax_wizard=true

関連記事

  1. 「DJで街おこし」地域活性化プロジェクト BSフジ6月8日放…

  2. 会津17市町村プロモーション映像 夏 北塩原村

  3. ひょうごの在来種保存会「2010秋の講演会」三浦雅之さん3(…

  4. 「三浦半島・三崎『下町・城ヶ島地区活性化』プロジェクト」視察…

  5. 2013/3/9神戸・垂水いかなご祭!

  6. 第二回やいづTV撮影会

  7. いけだいろ第3号 特集「ドローンで撮ってみた」 てるてる坊主…

  8. 種とり人から 種とり人へ 第11回 姫路えび芋種  岡本洋子…

  9. んみゃ〜ち 美ぎ島 宮古島観光・物産と芸能フェア

  10. 探訪 3種の日本一 同時に堪能 静岡県「三島スカイウォーク」…

  11. 第4回「西原・古民家再生ワークショップ~『伐倒体験』より~」…

  12. 12/8 Bis リリースイベント 博多駅前 「primal…

  13. 種とり人から種とり人へ 第9回 姫路太市の筍 若筍煮工房

  14. <ちょこゼミNo.301> どうする?わが町わが会社

  15. OLのための教室起業の教科書 10コの成功法則 〜教室起業準…