【ブレーン講師紹介】後藤 直哉

講演のご依頼は株式会社ブレーンまでお電話:03-6261-4343(代)
またはhttp://www.kkbrain.co.jp/contact/までお問い合わせください。

後藤 直哉(ゴトウ ナオヤ)
株式会社インフィオラータ・アソシエイツ 取締役
[カテゴリ]:]:まちづくり・地域活性
http://www.kkbrain.co.jp/db/cat35/002278.html

【講演タイトル】
・明日から始められる、地域や施設が外国人観光客受け入れのために今やるべきこと

【経歴】
1973年、北海道生まれ。法政大学文学部地理学科卒業。
2011年1月より、株式会社インフィオラータ取締役。約20年にわたりマーケティング・プロモーション業界に携わってきた経験や知識を活かし、年間約50本の観光活性化企画の立案、推進を行っている。対象は観光庁から東京都、原宿エリアや個店に及び、大小規模を問わず多数のインバウンド施策に携わるなど、活動範囲を更に広げながら現在に至る。現在は、札幌フラワーカーペット実行委員として北海道エリアの観光活性化に取り組むほか、留学生ネットワークを活用した海外への情報発信事業など、観光促進を中心とした幅広い分野で活動を行う。

関連記事

  1. 伝統産業で地域活性!京都の伝統「着物」で、地域に雇用を創出す…

  2. 特選!観光 埼玉県【埼玉県のココが凄い!】宝登山神社

  3. 老舗温泉「亀屋旅館」で未病を改善!(Vol.9)

  4. 県観光活性化ファンドを設立

  5. 特選!観光 埼玉県【埼玉県のココが凄い!】足袋とくらしの博物…

  6. 小さい飲食店繁盛術②「お客様は神様だろうか?」

  7. 沖縄県商工会連合会設立40周年記念事業「地域活性化サミット」…

  8. 市民生活ガイド「博物館を楽しもう!」.wmv

  9. オムニチャネル 事例 ECサイト売上アップに「スマホ・バーチ…

  10. 三橋貴明 FIT④2017年岐路に立つ 再生可能エネルギー。…

  11. 20160219 報道するラジオ 「省庁移転と地方創生」

  12. 「地域資源を活かした街づくり」を考える

  13. 地域活性化センター2014

  14. 地方創生☆小さな拠点づくりフォーラムについて_7.事例紹介 …

  15. 地産地消「草竹の会が野菜を作る上万願寺町の風景」(加西市)j…