【ダイジェスト】後藤 直哉『外国人観光客のファンを増やそう! 地域や商店が今できる10のこと 』

この動画(全編)はインターネットセミナーにて配信中
セミナーオンデマンドの詳細下記より
http://www.kkbrain.co.jp/sode/index.html

【内容】
急増する訪日観光客をどう受け入れるか。主要観光地だけでなく、地方にも外国人観光客が訪れます。彼らに良い旅を満喫してもらうために、地域や商店街が出来ることとは?インバウンド事業に詳しい講師が、訪日観光客を受け入れるための心得を伝えます。

【講師】
後藤 直哉(ごとう なおや)
株式会社makes 代表取締役
http://www.kkbrain.co.jp/db/cat35/002278.html

1973年北海道生まれ。法政大学文学部地理学科を校卒業後、マーケティング・プロモーション会社に勤務。2006年に独立し、マーケティング・プロモーション会社を設立。マーケティングプランナーとしてメーカーを中心とした数多くのマーケティング、
プロモーション活動に携わる。2008年に株式会社makesを設立。約20年にわたりマーケティング・プロモーション業界に携わってきた経験や知識を活かし、年間約50本の観光活性化企画の立案、推進を行っている。大小規模を問わず多数のインバウンド施策に携わる。現在は、札幌フラワーカーペット実行委員として北海道エリアの観光活性化に取り組んでいるほか、留学生ネットワークを活用した海外への情報発信事業など、観光促進を中心とした幅広い分野で活動を行っている。

関連記事

  1. 廿日市市 佐伯地域 「くじまの森」自由なマーケット ~ 地域…

  2. 特選!観光 埼玉県【埼玉県のココが凄い!】ラフティング

  3. 和ハーブのブランド化による地域資源の活性化

  4. 種とり人「第21回 かわず瓜 栽培 福永寿賀雄さん敦子さん」…

  5. 20150905ふるさとづくりと地方荘瀬尾・地域活性化の関連…

  6. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 柳津町

  7. 【東北復興・新生の取組】農作物ブランド化による地域活性化

  8. 平成25年度復興大学公開講座 千葉昭彦講師(1/3)

  9. パトレイバー 新宿に立つ!(デッキアップ/2015.4.21…

  10. 観光案内アプリ「きてねっと」紹介動画

  11. UN☆LUCKEY『UN☆LUCKEYなテーマ』_地域活性化…

  12. 元耕作放棄地でハーブ収穫 姫路、商品化も

  13. 古民家リフォームで地域は再生する!

  14. 松野町鬼城太鼓保存会 演目:空の華

  15. 20170714 幕張 マイナビ オールスター前日イベント …