『浦上そぼろプロジェクト』

長崎の浦上地区に400年以上昔から伝わるキリスタン郷土料理『浦上そぼろ』を使った町おこしをするための取り組みです。地域の学校給食でも人気のこの料理を広く伝える活動を通じて地元住吉地区及び長崎の活性化を目指して頑張りますので応援宜しくお願いします。
2013.02.07NCC 「スーパーJチャンネルながさき」放送

関連記事

  1. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】HADOスピーカー【がんじゅ…

  2. 【地産地消で旬を知る】 ぼくらは街の八百屋さん (塾院2年)…

  3. 2015年5月18日  丸の内×限界集落~東京の中心で地方創…

  4. 「まちあるき観光と地域活性化」~防府地旅の会-前編

  5. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 檜枝岐村

  6. 宮崎県小林市 PRムービー“サバイバル下校” 90sec|S…

  7. 地域再生大作戦 第3回元気交流会(兵庫県・神戸市)

  8. 種とり人24「在来種 網干メロン 生産者 開発明弘さん」(姫…

  9. 石破地方創生大臣 VS 宮台 真司 「これからの『地方』のあ…

  10. 24日目「1分で伝える、地域イベントで集客とPRを実現する方…

  11. 「プロ」として大成する人の共通点

  12. 人財育成、地域活性へ導く平田の舞台演出の秘訣(平田大一・感動…

  13. ペレットストーブ特集 森林資源から“生活の暖”をいただく

  14. 映画『ホームカミング』予告編

  15. sagaeyabusame2017