「自治体と中小企業のコラボで地域を元気に!」2014.09.24(part3)

ゲスト: 牧野光朗(長野県飯田市長)
金丸弘美(食環境ジャーナリスト/地域活性化アドバイザー)

地方の空洞化が心配される中で、自治体と中小企業が連携、共同して地域のの活性化に貢献する事例が全国に増えています。今回はその中のひとつ、長野県飯田市を取り上げ、地域活性化の秘訣、ポイントを探ります。地域の活性化には中小企業はもちろん、市民団体、住民を巻き込んだ故郷を大切にする意識が大事です。スペシャリストのゲストとともに考えていきます。第2部では、東京・立川にある「壽屋」さんを紹介。もとは町のおもちゃ屋だった「壽屋」さんが、今では世界が注目する「フィギュア」作成、製造、販売までする企業に成長。成長に至った経緯を社長に聞く。

関連記事

  1. 八女市PRビデオ

  2. 津久見扇子踊り (於)文化遺産復刻祭

  3. ガーンディー・レオパイロー – アート&クリエイ…

  4. 循環型地域経済と商店街活性化

  5. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】MESHサポート【がんじゅう…

  6. わ-すた ワンダフル・ワールド@滋賀県大津駅前イベント

  7. クラシカルな空間「富士屋ホテル」で未病を改善!(Vol.44…

  8. 江南市産業振興課 江南藤まつり

  9. お着物アンサンブルグループ 『人生のメリーゴーランド』_地域…

  10. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】新町通り【がんじゅうTV】第…

  11. 旅人気分で歴史散歩 播磨古道(姫路のひろば 平成28年5月放…

  12. 井上久男 トヨタ愚直なる人づくりの著者【講演CD:地域創生に…

  13. 地域商店街活性化を目指すWEB番組 「突撃!鶴が丘レポート」…

  14. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】MakeSmileプロジェク…

  15. 超装Dセイバー『ガイファング スペシャルショー』_町田紅白歌…