「自治体と中小企業のコラボで地域を元気に!」2014.09.24(part3)

ゲスト: 牧野光朗(長野県飯田市長)
金丸弘美(食環境ジャーナリスト/地域活性化アドバイザー)

地方の空洞化が心配される中で、自治体と中小企業が連携、共同して地域のの活性化に貢献する事例が全国に増えています。今回はその中のひとつ、長野県飯田市を取り上げ、地域活性化の秘訣、ポイントを探ります。地域の活性化には中小企業はもちろん、市民団体、住民を巻き込んだ故郷を大切にする意識が大事です。スペシャリストのゲストとともに考えていきます。第2部では、東京・立川にある「壽屋」さんを紹介。もとは町のおもちゃ屋だった「壽屋」さんが、今では世界が注目する「フィギュア」作成、製造、販売までする企業に成長。成長に至った経緯を社長に聞く。

関連記事

  1. 第6回糸島市地域活性化プランコンテスト「糸島リンリン物語」

  2. 【観光】外務省が中国人へのビザ発給要件緩和!時期が悪くないか…

  3. 産業振興フォーラム~地域の資源を活かした産業創出で地域活性化…

  4. 『ヒュー!日向に移住&結婚おめでとう!サプライズ・ウエディン…

  5. 宮崎の町情報をお届け!! 「空き店舗を利用したにぎわい創出事…

  6. もってこーい市民力「防災協議会の取り組み」

  7. 江南市産業振興課 江南藤まつり

  8. 成功への6次産業化 地域活性化に役立つ 動画発信

  9. 厚木市民リポ-タ-Quinoa キヌア

  10. イングラム・ラストデッキダウン…からのー、アンコール@姫路 …

  11. メリディアン・マーチングフェスタ「魚住東中学校吹奏楽部2」ジ…

  12. 中田英寿氏、福島の地酒は「レベルが高い」

  13. 千葉県館山市 観光PR動画 “さかなクンの館山にGO(ギョ~…

  14. 新宮神社

  15. 【#イベント】カードキングダム鳥取駅前店で『池っち店長』と対…