「自治体と中小企業のコラボで地域を元気に!」2014.09.24(part3)

ゲスト: 牧野光朗(長野県飯田市長)
金丸弘美(食環境ジャーナリスト/地域活性化アドバイザー)

地方の空洞化が心配される中で、自治体と中小企業が連携、共同して地域のの活性化に貢献する事例が全国に増えています。今回はその中のひとつ、長野県飯田市を取り上げ、地域活性化の秘訣、ポイントを探ります。地域の活性化には中小企業はもちろん、市民団体、住民を巻き込んだ故郷を大切にする意識が大事です。スペシャリストのゲストとともに考えていきます。第2部では、東京・立川にある「壽屋」さんを紹介。もとは町のおもちゃ屋だった「壽屋」さんが、今では世界が注目する「フィギュア」作成、製造、販売までする企業に成長。成長に至った経緯を社長に聞く。

関連記事

  1. 岡田武史氏・海上自衛隊総監が語る、勝つための「リーダーシップ…

  2. 地域活性化におけるCBの可能性 6/6

  3. 起業 事務所・店舗を探すなら。株式会社 リックエステート

  4. 【ダイジェスト】鈴木直道氏:10年目を迎えた夕張破綻の教訓

  5. 第2回「西原・古民家再生ワークショップ(家の土台となる基礎を…

  6. イングラム・ラストデッキダウン…からのー、アンコール@姫路 …

  7. エビちゃん VS 相撲部員(海洋高校) ~糸魚川 南蛮エビ~…

  8. 「まちあるき観光と地域活性化」~防府地旅の会-前編

  9. 【支援事例動画】CASE12:秋田県大館市 合同会社マツタ食…

  10. ひょうごの在来種保存会「2010秋の講演会」三浦雅之さん3(…

  11. 笹野台商店街活性化イベント第5弾!! 笹野台商店街 朝市!

  12. ICT導入および活用セミナー【重松 正弥 氏】ダイジェスト動…

  13. おはようこうち 『ズームアップ高知「チャレンジショップの取組…

  14. ホテル・旅館・温泉宿泊施設、なぜ訪日外国人観光客を集客出来な…

  15. 企業CM「父の挑戦 篇」(30秒)