「昇龍道プロジェクト」国内でも

去年、日本を訪れる外国人旅行者の数が1300万人を超え、全国で誘致活動が活発化しています。こうしたなか、中部・北陸地方で行われている活動を知ってもらおうと都内でシンポジウムが開かれました。
 愛知県や石川県など中部・北陸地方の9つの県から成り、その地形から「昇龍道プロジェクト」と名づけられたこのプロジェクトは、主にアジア圏からの観光客を対象とした誘致活動です。
 海外でのPR活動や宿泊施設の割引制度導入などに取り組んだ結果、プロジェクト発足から3年で外国人宿泊者が倍以上の400万人に増えました。シンポジウムでは今後の課題としてワイファイの整備や宿泊施設の拡充などが挙げられました。
 ま
■■↓全文を見る■■
http://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=201501168

関連記事

  1. 地域活性化 農商工連携.wmv

  2. シャッター商店街が増える一方、活性化する商店街とは?

  3. 大好き!やまぐち 平成28年5月14日「ご利用ください!やま…

  4. 女川/地方に関わるきっかけプログラム PV

  5. 播磨地域の食文化の拠点を目指して~姫路市中央卸売市場~(姫路…

  6. 種とり人25「山根邸 山根成人さん」(姫路市)jiotv

  7. アフリカ文化で町おこし 「気質が似ている」 岐阜県池田町

  8. 「生涯現役による躍進のまちづくりプロジェクト」~人・もの・地…

  9. 八王子市の偉人・大久保長安が3分で分かる動画!歴史オタ・歴女…

  10. 鎌倉鶴岡八幡宮でやってみた究極の観光地活性化施策! JOGI…

  11. #85 えいやっと移住したらご近所さんが温かかった

  12. 地域伝統文化キッズ・カーニバルにみんな集まれ!

  13. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 喜多方市

  14. お寺で開催“移住フェス” 失敗しない「移住」の方法とは…

  15. 北中城村地域活性化キャラクター ダンス振付_後ろ向きバージョ…