今から四百十数年前、豊臣秀吉が朝鮮に出兵した時、薩摩藩も参加したが秀吉の急死により全軍引き揚げとなり薩摩藩の島津義弘も帰還しました。その折、島津の戦功を祝福して領内の各地で色々な踊りが踊られ、その一つが棒踊りであると伝えられています。その後、家内安全や五穀豊穣を祈願して祭りや行事等で踊り継がれてきたものです。戦時に中継していたものを戦後、野尻町内の青年や有志によって復活され、途中一時途切れたものの平成10年旧野尻町の指定無形文化財になったのを機に再発足し、野尻小学校の生徒たちと地域の連携を深めることや地域の活性化を目的に保存会が活動しています。
関連記事
-
KITAQ企画会議 Vol.9
-
ユユ 『Principal of Love』_町田紅白歌合戦…
-
おでかけ「松風公園」(加古川市)jiotv
-
「のびしろ日本一。いばらき県」PR動画 (平成27年度いばら…
-
第9回鯖江市地域活性化プランコンテスト審査発表
-
新琴似駅前信州庵オープニングイベント(2016.5.21)
-
都会の人材をスカウト 地域活性化へ「NHKおはよう日本」に天…
-
「金武町モニターツアー」キングタコスにて
-
オムニチャネル 事例 ECサイト売上アップに「スマホ・バーチ…
-
インバウンドビジネス成功の原点【外国人視点で物事を考える】は…
-
イッピンデカ2がつ1にち恵方巻
-
岡山電力株式会社 おかやまグッドカンパニーTV
-
2-59 商店街・中心市街地活性化支援
-
3分で速習 旅館向け集客 最新インバウンドマーケティングの要…
-
地域商店街活性化を目指すWEB番組 「突撃!鶴が丘レポート」…