「恋人の聖地/中の島大橋」モニュメント完成記念イベント

恋人の聖地とは、NPO法人地域活性化支援センターが進める「少子化対策と地域の活性化への貢献」をテーマとした『観光地域の広域連携』を目的に「恋人の聖地プロジェクト」により、全国の観光地域の中からプロポーズにふさわしいロマンティックなスポットを「恋人の聖地」として選定したものです。

恋人の聖地・中の島大橋は赤い橋の伝説で知られているとおり、若い男女がおんぶしてこの橋を渡ると恋が実ると言われて「木更津キャッツアイ」でも全国に紹介され、赤い橋の伝説が生まれました。全国で96番目、千葉県では3番目の恋人の聖地として選定されました。

関連記事

  1. 土浦花火づくし 第80回土浦全国花火競技大会 大会提供花火…

  2. 新潟の古民家移築再生住宅工事の建て方 降幡建築設計事務所

  3. クラシカルな空間「富士屋ホテル」で未病を改善!(Vol.44…

  4. 振袖の提案(営業コーディネーター)募集株式会社えん 振袖専門…

  5. 2013ひめじ国際交流フェスティバル(姫路市)jiotv

  6. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】琉球バイオリソース販売株式会…

  7. 古民家カフェ半平

  8. 「地方創生」の先をつくる。—地方アクションを通じて考える「地…

  9. 【2014.7.31】総務省まち・ひと・しごと創生推進本部(…

  10. 16日は「敬老の日」 江東区、高齢者の長寿を祝う

  11. 鎌倉鶴岡八幡宮でやってみた究極の観光地活性化施策! JOGI…

  12. 【東北復興・新生の取組】農作物ブランド化による地域活性化

  13. IT飲み会紹介動画 【http://www.it-nomik…

  14. 会津17市町村プロモーション映像 夏 西会津町

  15. 再生可能エネルギーによる発電は、地方再生の一つの鍵となる。…