「恋人の聖地/中の島大橋」モニュメント完成記念イベント

恋人の聖地とは、NPO法人地域活性化支援センターが進める「少子化対策と地域の活性化への貢献」をテーマとした『観光地域の広域連携』を目的に「恋人の聖地プロジェクト」により、全国の観光地域の中からプロポーズにふさわしいロマンティックなスポットを「恋人の聖地」として選定したものです。

恋人の聖地・中の島大橋は赤い橋の伝説で知られているとおり、若い男女がおんぶしてこの橋を渡ると恋が実ると言われて「木更津キャッツアイ」でも全国に紹介され、赤い橋の伝説が生まれました。全国で96番目、千葉県では3番目の恋人の聖地として選定されました。

関連記事

  1. FM太白じょぶネタ!ワン・タイム・トーク「松尾公輝さん」20…

  2. 民俗芸能 太郎坊奴踊(太郎坊町)

  3. 第2部 地域活動事例【平成29年度第1回「地域活動」インター…

  4. 東京古民家(レンタルスペース)

  5. 熊本移住者と地域活性 / ダブルメオト遭遇、古民家再生へ 1…

  6. 日本伝統音楽一座~ZEN~ 津軽じょんがら節 (Japane…

  7. 地域活性化に「バーチャル自販機」板橋区企業活性化センターでデ…

  8. 深澤真紀×眞鍋かをり×大竹まこと:町おこしとマンガの関係

  9. 会津17市町村プロモーション映像 夏 西会津町

  10. 株式会社ホテル坂戸城 企業紹介動画

  11. スパークス版地方創生「再生可能エネルギー発電施設投資事業ー第…

  12. 枚方市立地域活性化支援センター 紹介動画

  13. 島根県雲南市 地域づくりに挑戦する3人のU・Iターン者による…

  14. フラワーロードモデル事業・九十九里地域まちおこし連絡協議会

  15. 地域活性化におけるCBの可能性 2/6