「恋人の聖地/中の島大橋」モニュメント完成記念イベント

恋人の聖地とは、NPO法人地域活性化支援センターが進める「少子化対策と地域の活性化への貢献」をテーマとした『観光地域の広域連携』を目的に「恋人の聖地プロジェクト」により、全国の観光地域の中からプロポーズにふさわしいロマンティックなスポットを「恋人の聖地」として選定したものです。

恋人の聖地・中の島大橋は赤い橋の伝説で知られているとおり、若い男女がおんぶしてこの橋を渡ると恋が実ると言われて「木更津キャッツアイ」でも全国に紹介され、赤い橋の伝説が生まれました。全国で96番目、千葉県では3番目の恋人の聖地として選定されました。

関連記事

  1. お料理自慢「お宿ながお」で未病を改善!(Vol.8)

  2. 町おこしイベントTDLの動画!!

  3. 市民生活ガイド「博物館を楽しもう!」.wmv

  4. 自然・歴史・観光 ふるさと屋久島の魅力

  5. ネットワーク多摩 福生市の商店街振興に一役

  6. 大虫さくらまつり 〜地域の活性化〜(H25/04/21)

  7. 経営研究会活性化事例(岐阜・愛媛・岡山)

  8. TAM Energy 風力タービン 『再生可能エネルギーの…

  9. おはようこうち『さんしんGO!「嶺北地域・高校生のアイデアで…

  10. 山口敏太郎のパワースポット 公春院 三ノ輪

  11. 「モノづくりの1年」⑦ 工場復旧は、地域再生。

  12. 地産地消「明石海苔ができるまで」(明石市) jiotv

  13. UP! コスプレで名古屋を町おこし 2016年11月14日

  14. 地素材の会 会長の挨拶

  15. 鹿児島パワースポット釜蓋神社 ②