「地産地消の仕事人と学ぶ・全国フォーラム」開催

【フードボイス】平成24年度地産地普及拡大事業として「地産地消の仕事人と学ぶ・全国フォーラム」が3月15日、東京秋葉原UDXギャラリーネクストで行われた。全国フォーラムは地域でとれた農産物を地域での消費につなげる活動を支援するもので、財団法人都市農山漁村交流活性化機構が主催している。今回のフォーラムでは地産地消の仕事人の紹介として「地域に新たな事業を創出した地産地消の仕事人」「地産地消を核とした 地域コミュニティビジネス」などのテーマでパネルディスカッションが行われた。

関連記事

  1. 癒しと元気がもらえる水車(関西の穴場パワースポット)

  2. YouTubeLIVE配信で沖縄の魅力を語る

  3. 町おこしの中心的存在になる方法|芦川永光|世界会議(2016…

  4. 三重県菰野町プロモーションビデオコンテスト PR動画「燃やせ…

  5. 新商品紹介・担当スタッフの想い

  6. 2012地域活性化を目指し

  7. 地域商社・地方の未来を切り開け!③ 2018年1月6日放送

  8. サクピクルス 『逆ギャンブラー』_町田紅白歌合戦プレミアライ…

  9. 石田芳弘 地域主権 高蔵寺ニュータウン再生市民会議 曽田忠宏…

  10. 高尾彩佳 『わた雪』_地域活性化サミットin町田2014_1…

  11. 河辺よしろう『訪日外国人ビジネス(インバウンドビジネス入門講…

  12. ほっこりらいふ-ビジネスプラン発表会2008

  13. 街中に〝日替わり〟店舗 南町キッチン 水戸

  14. 常陽銀、「まち・ひと・しごと創生」で市町村支援を本格化

  15. おじゃりもうせ~、種子島から地域活性化!