「地産地消の仕事人と学ぶ・全国フォーラム」開催

【フードボイス】平成24年度地産地普及拡大事業として「地産地消の仕事人と学ぶ・全国フォーラム」が3月15日、東京秋葉原UDXギャラリーネクストで行われた。全国フォーラムは地域でとれた農産物を地域での消費につなげる活動を支援するもので、財団法人都市農山漁村交流活性化機構が主催している。今回のフォーラムでは地産地消の仕事人の紹介として「地域に新たな事業を創出した地産地消の仕事人」「地産地消を核とした 地域コミュニティビジネス」などのテーマでパネルディスカッションが行われた。

関連記事

  1. 着物de茶会 2014年 春

  2. はあちゅう「モンスターボランティア」 熊本に殺到~誰のための…

  3. 「地域の生態系」を育むための産業と行政のありかた

  4. Himmeli Friendship ヒンメリフレンドシップ…

  5. 【紹介】稼ぐまちが地方を変える―誰も言わなかった10の鉄則 …

  6. ボランティアから社会事業へ~社会・地域を支える新しい担い手

  7. 三島市まち・ひと・しごと創生推進会議

  8. 地域商店街活性化を目指すWEB番組 「突撃!鶴が丘レポート」…

  9. 日立市女性2人起業家支援 結婚相談所茨城

  10. 超装Dセイバー『ガイファング スペシャルショー』_町田紅白歌…

  11. 地域活性化におけるCBの可能性 4/6

  12. 2016覚王山春祭り ミニチュア山車 日泰寺前

  13. 「信長公ゆかりのまち岐阜市」プロモーション映像(ショートバー…

  14. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】あざまサンサンビーチ【がんじ…

  15. 京都府舞鶴市地域創生×商店街×大学フォーラム第1部基調講演「…