「商工会・商工会議所のためのRESAS活用術」(一関商工会議所)地方創生☆RESASフォーラム2017in関西 事例紹介

地域経済を支える商工会・商工会議所。RESASを活用し、農商工連携や観光振興、小規模事業者支援に取り組む一関商工会議所の取組を紹介します。

2017年10月23日(月)@ハービスホール大阪「地方創生☆RESASフォーラム2017in関西」
フォーラム公式サイトで当日資料を公開しています⇒
https://forum.resas-portal.go.jp/2017kansai/

地域経済分析システム(RESAS:リーサス)は、地方創生の様々な取り組みを情報面から支援するために、経済産業省と内閣官房(まち・ひと・しごと創生本部事務局)が提供しています。
自治体職員の方や、地域の活性化に関心を持つ様々な分野の方によって、効果的な施策の立案・実行・検証のためなどに広く利用されています。 ⇒https://resas.go.jp/

関連記事

  1. 【2015.4.21】総務省まち・ひと・しごと創生推進本部(…

  2. WALK 〜ONE-G(PRO.PMX)〜

  3. お笑いで地域活性化 行方市が吉本興業と連携

  4. 各務原市まちおこし映画「光射す」予告編#02 玄関篇

  5. 第37代さわやかかぐや姫募集〜先輩かぐや姫インタビュー〜

  6. 20170714 幕張 マイナビ オールスター前日イベント …

  7. マチゲキプロジェクトPV①

  8. 実写パトレイバー 特報 MAD

  9. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 檜枝岐村

  10. シャッター商店街が増える一方、活性化する商店街とは?

  11. 2015-2016 美咲町DIY古民家再生プロジェクト

  12. 堀江貴文のQ&A vol.285〜地方活性は無駄!…

  13. 地域再生大作戦 第3回元気交流会(兵庫県・神戸市)

  14. 町おこし高校生×緑と風のダーシェンカ特別企画第1弾!!!

  15. 知多娘。「レベルアップ」(名鉄太田川駅前イベント)