「中秋明月祭」~日中友好 第二回目

難波宮史跡公園では今年で2回目となる中秋明月祭を開催。

中国では家族や友人で集まり同じ時間を過ごし家族団らんを意味するこのお祭り。

日中友好の輪を広げ、中国の伝統文化への理解を深めると同時に、関西地域の活性化を目的に始まりました。

関連記事

  1. 魅力たっぷり、夢前町 ~地域活性化の取り組み~(姫路のひろば…

  2. いつかのモモVol.13 2010年9月9日(木) ジーオイ…

  3. 商店街活性化のための講習 いい物をつくればいつか解ってもらえ…

  4. 社会資源プラットフォーム ミルモシリーズ(株式会社ウェルモ)…

  5. 古民家リフォームで地域は再生する!

  6. NA-O 須磨パティオライブ「MOTHER」  ジーオインタ…

  7. 石田芳弘 地域主権 高蔵寺ニュータウン再生市民会議 曽田忠宏…

  8. 第4回日本イベント大賞_特別賞_新教育手法としての「たつの市…

  9. にわか劇場「第3話観光の足にも使える編」_鹿島市地域公共交通…

  10. 地域活性化ワークショップ (HRD 佐藤 典子)

  11. 「しもだて商工まつり2016」開幕 茨城新聞社は移動編集局を…

  12. 市民活動推進センターくらら総会 地域未来活性化プロジェクト委…

  13. なぜ、定番商品は売れるか?(1) No.1経営塾 20140…

  14. 「新幹線300キロで通過!(姫路)」 ジーオインターネット放…

  15. 名古屋市北久屋公園イベント11月22日