「中秋明月祭」~日中友好 第二回目

難波宮史跡公園では今年で2回目となる中秋明月祭を開催。

中国では家族や友人で集まり同じ時間を過ごし家族団らんを意味するこのお祭り。

日中友好の輪を広げ、中国の伝統文化への理解を深めると同時に、関西地域の活性化を目的に始まりました。

関連記事

  1. らぶさめ・NHKこうち情報いちばん 放映 「空中散歩で村おこ…

  2. メリディアンマーチングフェスタ2011「陸上自衛隊 姫路…

  3. 第2回「西原・古民家再生ワークショップ(家の土台となる基礎を…

  4. 民俗芸能 熊襲踊(くまそおどり 庄内町)

  5. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 喜多方市

  6. 住民主体の地域文化振興こそ、地域活性化の原点

  7. 磐越東線全線開通100周年イベント/JR神俣駅前広場/福島県…

  8. WordPressの地域コミュニティとイベントの運営ガイドラ…

  9. 枚方市シティプロモーションムービー全編

  10. 牛久保の若葉祭(うなごうじ祭) 下中組の大山車修理 3/3

  11. 朝日トンネルが開通

  12. んみゃ〜ち 美ぎ島 宮古島観光・物産と芸能フェア

  13. 姫路 イングラム リフトダウン!

  14. 新しい町おこしの形の成功事例を目指したコーナー【やらっせ戦隊…

  15. 第13回NIKS地域活性化大賞の表彰式