「アウガ」商業施設16年の歴史に幕/青森

2001年にオープンした青森市の再開発ビル「アウガ」1~4階の商業施設が28日、閉店した。運営する第三セクター・青森駅前再開発ビルが経営破綻状態に陥ったことにより、複合商業施設としての16年の歴史に幕を下ろした。中心市街地に都市機能を集める「コンパクトシティ構想」の中核施設、中心街活性化の象徴とされたアウガの商業フロア部分は来年1月、市役所に生まれ変わる。
http://www.toonippo.co.jp/

関連記事

  1. 特選!観光 埼玉県【埼玉県のココが凄い!】ラフティング

  2. 地域活性学会 離島振興部会シンポジウムしま資源を活かした離島…

  3. 北茨城市大津港駅前イベント プロジェクションマッピング

  4. 道東を行く ~小周遊162km 大周遊432kmの旅~(中国…

  5. 山口敏太郎日記 和歌山妖怪町おこし 妖怪絵師selさん …

  6. 恋するフォーチュンクッキー GOGO商店街 MTK48 商店…

  7. 地域活性化とソーシャルメディア活用の5Tips

  8. 20171228 原宿駅前ステージ#75③『パラノイア』原駅…

  9. 東京産ハーブのブランド化による地域資源の活性化

  10. 日本財団パラリンピック研究会 『対談シリーズ』【第5回】 増…

  11. 2016年度 作並地域活性化プロジェクト

  12. 岡田武史氏・海上自衛隊総監が語る、勝つための「リーダーシップ…

  13. 【ブレーン講師紹介】後藤 直哉

  14. 外国人観光客年間2000万人突破なるか インバウンド ゲスト…

  15. ファンゴで健康!「箱根強羅温泉 瑞の香り(強羅ファンゴのお宿…