「アウガ」商業施設16年の歴史に幕/青森

2001年にオープンした青森市の再開発ビル「アウガ」1~4階の商業施設が28日、閉店した。運営する第三セクター・青森駅前再開発ビルが経営破綻状態に陥ったことにより、複合商業施設としての16年の歴史に幕を下ろした。中心市街地に都市機能を集める「コンパクトシティ構想」の中核施設、中心街活性化の象徴とされたアウガの商業フロア部分は来年1月、市役所に生まれ変わる。
http://www.toonippo.co.jp/

関連記事

  1. 限界集落で若者が“人おこし”

  2. ひとを創る。ひとが創る。地域創生フォーラム (4)フューチャ…

  3. いわて!わんこ広報室 【第31回】地域資源をいかした体験型観…

  4. 静岡人宿町「宇田川ベースカフェ」2017年8月3日オープ…

  5. sea breeze blows feat POE POE …

  6. 観光は地域の経済を活性化するトップクラスの産業

  7. 笹野台商店街活性化イベント  「笹野台商店街 朝市準備編」

  8. 江南市産業振興課 江南藤まつり

  9. お寺で開催“移住フェス” 失敗しない「移住」の方法とは…

  10. テレビ放送 若者起業「安斎ビル 隠れ家ショップ」宮崎県日向市…

  11. ローカルエナジー株式会社 ご紹介映像

  12. 会津17市町村プロモーション映像 夏 猪苗代町

  13. 日本伝統音楽一座~ZEN~ 津軽じょんがら節 (Japane…

  14. 活性化コンサルタント生澤さん 地域活性化に必要なものとは!

  15. view 神戸・旧摩耶観光ホテル “マヤ遺跡”で観光復活