「アウガ」商業施設16年の歴史に幕/青森

2001年にオープンした青森市の再開発ビル「アウガ」1~4階の商業施設が28日、閉店した。運営する第三セクター・青森駅前再開発ビルが経営破綻状態に陥ったことにより、複合商業施設としての16年の歴史に幕を下ろした。中心市街地に都市機能を集める「コンパクトシティ構想」の中核施設、中心街活性化の象徴とされたアウガの商業フロア部分は来年1月、市役所に生まれ変わる。
http://www.toonippo.co.jp/

関連記事

  1. 地産地消「東二見のり」(明石市) ジーオインターネット放送局…

  2. 東京から地方の魅力を発信! 地域PRレストラン

  3. 古民家の幻影

  4. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】韓国家庭料理 ミセス韓の店【…

  5. 地域ブランド「玉造温泉」を守れ 危機からの再生 #81

  6. 湧稲国自治会『伝統芸能の継承に於ける地域の中学生の活動活性化…

  7. 名古屋市北久屋公園イベント11月22日

  8. 姫路おでかけ特集/姫路市・夢前町の雑貨店itsumo

  9. 堀江貴文のQ&A vol.285〜地方活性は無駄!…

  10. 【海外の反応】日本の街風景!「想像vs現実」大きく違った!?…

  11. 緑町一番街プロジェクト①清掃編

  12. VUCAの時代に求められる「リーダーの視座」とは?~鈴木英敬…

  13. 駅前商店街でコスプレイベント開催! めちゃアニ✕Kitaak…

  14. 第9回鯖江市地域活性化プランコンテスト審査発表

  15. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 三島町