「しもだて商工まつり2016」開幕 茨城新聞社は移動編集局を開設

筑西市最大の物産展示会「しもだて商工まつり2016」(下館商工会議所主催)が29日、筑西市丙のしもだて地域交流センターアルテリオ前広場と下館駅前通り(稲荷町通り)で開幕した。30日まで。

会場周辺には企業約60社による展示・物販ブースが並び、各店自慢の食や趣向を凝らしたイベントが繰り広げられた。高校生が実際に飲食ブースを出店し、販売計画から運営、広報、決算までを学ぶ「ビジネスチャレンジ」や、昨年の関東・東北豪雨で被災した企業を支援する「喰フェス」ゾーンにも多くの人出でにぎわった。

茨城新聞社は会場内に移動編集局を開設。同市関本中、臨時職員、茶花明日香さん(21)と同市古内、病院事務、大和田優子さん(31)が「一日市民記者」に委嘱され、同まつりの関連イベントを取材した。このほか「記念日の新聞」の発行などを行った。

関連記事

  1. 特選!観光 埼玉県【埼玉県のココが凄い!】宝登山奥宮

  2. サザエさんOP 兵庫県 春編【2017年4~6月に放送】

  3. 地域活性化フェスタ2014 in 神宮外苑いちょう祭り Ya…

  4. ELLE LOCAL vol.5 UONUMA

  5. 再生可能エネルギーとしてのバイオマス利用の未来 【信州大学】…

  6. 【滋賀県近江編】勝手に地域活性化!?

  7. [ScienceNews2013]市民の技術で地域を変える …

  8. 観光インバウンドプロモーションセミナー①【中国人観光客の実態…

  9. 宇宙町おこし! 雪どけ水ロケット@芸北ぞうさんカフェ

  10. メリディアン・マーチングフェスタ「神戸市消防音楽隊2」ジーオ…

  11. オムニチャネル事例 地域活性化ツール「バーチャル自販機」板橋…

  12. 大田区の地域資源である【大森海苔】の産地技術を活かした新商品…

  13. 【局アナnet】フルーツにこだわり町おこし(岡山)

  14. 天然ウナギに子どもら夢中 岡山

  15. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 喜多方市