「しもだて商工まつり2016」開幕 茨城新聞社は移動編集局を開設

筑西市最大の物産展示会「しもだて商工まつり2016」(下館商工会議所主催)が29日、筑西市丙のしもだて地域交流センターアルテリオ前広場と下館駅前通り(稲荷町通り)で開幕した。30日まで。

会場周辺には企業約60社による展示・物販ブースが並び、各店自慢の食や趣向を凝らしたイベントが繰り広げられた。高校生が実際に飲食ブースを出店し、販売計画から運営、広報、決算までを学ぶ「ビジネスチャレンジ」や、昨年の関東・東北豪雨で被災した企業を支援する「喰フェス」ゾーンにも多くの人出でにぎわった。

茨城新聞社は会場内に移動編集局を開設。同市関本中、臨時職員、茶花明日香さん(21)と同市古内、病院事務、大和田優子さん(31)が「一日市民記者」に委嘱され、同まつりの関連イベントを取材した。このほか「記念日の新聞」の発行などを行った。

関連記事

  1. 地産地消「草竹 温譲発酵たい肥づくり」(加西市)

  2. 第2回有田地域活性化プランコンテスト-閉会式用 2013/3…

  3. キラリ☆けいざい【2017年8月27日放送】スポーツクラブエ…

  4. 石田芳弘 地域主権 高蔵寺ニュータウン再生市民会議 曽田忠宏…

  5. 地域活性化に「バーチャル自販機」板橋区企業活性化センターでデ…

  6. 長井活性化フォーラム2015基調講演「地方創生に観光が果たす…

  7. 〔大阪 町おこし〕河内観光局 新年ご挨拶 【現代版河内絵図!…

  8. 種とり人「在来種 網干メロン 生産者 柴田偵之さん」(姫路市…

  9. MAPUANA STUDIO町田_地域活性化サミットin町田…

  10. 【道建設】 東京から帰広し古民家再生 (白木町)

  11. 未来企業 #01 再生可能エネルギーとイノベーション

  12. uターンの若者が熱く語る松本の将来 むたい俊介アワー44回

  13. 倭乃國 2015年3月28日 生駒駅前イベント

  14. ミラクルマーチ 『forever my friend』_町田…

  15. 5つの行動で「同時多発的」な自治体改革を!~100の行動70…