観光インバウンドプロモーションセミナー①【中国人観光客の実態】

2014年8月1日に開催されました「観光PR.com」サービス開始記念セミナーです。パート①です。

【アジェンダ】
① 中国人観光客の実態
1、 中国人の旅行マーケットは拡大している。⇒世界中が競合
2、 中国人はショッピングを旅行の目的として重視している。
3、 中国人は旅行情報をインターネットで取得している割合が高い(特にスマートフォン)。
4、 中国ソーシャルメディアと旅行の親和性が高い。

パート①まとめ:
http://weibo-japan.blog.jp/archives/1007182057.html?cid=yt
http://weibo-japan.blog.jp/archives/1007244727.html?cid=yt

findjapanセミナー情報はこちら
http://www.find-japan.co.jp/lp/seminar.html?cid=yt

最新の中国・微博(ウェイボー)事情に関してはこちらから:
http://weibo-japan.blog.jp?cid=yt

FindJapanは「微博」weiboのオフィシャルパートナーです:
http://www.find-japan.co.jp?cid=yt

関連記事

  1. キッズ・コマーシャル 〜伝統野菜と郷土料理応援プロジェクト〜…

  2. 山口敏太郎のパワースポット 公春院 三ノ輪

  3. 地方創生 対馬  これからの農業

  4. 水島港祭り♪水島の夏パレード 夢Koi・Koi ♪ver1

  5. 厚木市民リポ-タ-Quinoa キヌア

  6. IT漁業による地方創生(公立はこだて未来大学 マリンIT ・…

  7. 観光は地域の経済を活性化するトップクラスの産業

  8. 【教育再生大激論】教育再生地方議員百人と市民の会[桜H26/…

  9. JMRP 〜全日本製造業活性化計画〜 の思い!

  10. 平成25年度林野庁木質バイオマスを活用したモデル地域事業

  11. 万代シテイ地域活性化プロジェクト始動!! 専門学校 新潟 卒…

  12. 沖縄観光プロモーション映像【北中城村】#9宿泊

  13. 第2回松島地域活性化プランコンテスト

  14. 秋田犬ふれあいコーナー。大館駅前にて秋のイベントですよっ!

  15. 「スターナビゲーション」という生き抜くための知恵(平田大一・…