観光インバウンドプロモーションセミナー①【中国人観光客の実態】

2014年8月1日に開催されました「観光PR.com」サービス開始記念セミナーです。パート①です。

【アジェンダ】
① 中国人観光客の実態
1、 中国人の旅行マーケットは拡大している。⇒世界中が競合
2、 中国人はショッピングを旅行の目的として重視している。
3、 中国人は旅行情報をインターネットで取得している割合が高い(特にスマートフォン)。
4、 中国ソーシャルメディアと旅行の親和性が高い。

パート①まとめ:
http://weibo-japan.blog.jp/archives/1007182057.html?cid=yt
http://weibo-japan.blog.jp/archives/1007244727.html?cid=yt

findjapanセミナー情報はこちら
http://www.find-japan.co.jp/lp/seminar.html?cid=yt

最新の中国・微博(ウェイボー)事情に関してはこちらから:
http://weibo-japan.blog.jp?cid=yt

FindJapanは「微博」weiboのオフィシャルパートナーです:
http://www.find-japan.co.jp?cid=yt

関連記事

  1. 藤井盛光氏の人物像(長岡市合併地域市民の視点から)

  2. 商店街活性化コンペ事業 プレゼン カミスガ・プロジェクト

  3. UN☆LUCKEY『UN☆LUCKEYなテーマ』_地域活性化…

  4. ひょうごの在来種保存会「2010秋の講演会」三浦雅之さん3(…

  5. 地域再生<もっと元気な住みよい街に!>

  6. 東京スカイツリー開業 台東区を盛り上げる、59の事業発表!

  7. 地方創生へ向け有識者会議 開催〈水戸市〉茨城新聞ニュース(2…

  8. 【店舗せどり】超初心者向け事前リサーチ方法を大公開!!

  9. 井上久男 トヨタ愚直なる人づくりの著者【講演CD:地域創生に…

  10. 151213_地方創生☆政策アイデアコンテスト2015 5/…

  11. 伊勢のパワースポット 鴨神社 参拝動画(気功音楽入り)

  12. 週刊あわのかわらばん「伝統食で地域を活性化『そらのそば』」(…

  13. 浦賀の虎踊り

  14. (事業紹介)食品小売業や商店街の活性化の取組を支援します!

  15. イングラム姫路に立つ