観光インバウンドプロモーションセミナー①【中国人観光客の実態】

2014年8月1日に開催されました「観光PR.com」サービス開始記念セミナーです。パート①です。

【アジェンダ】
① 中国人観光客の実態
1、 中国人の旅行マーケットは拡大している。⇒世界中が競合
2、 中国人はショッピングを旅行の目的として重視している。
3、 中国人は旅行情報をインターネットで取得している割合が高い(特にスマートフォン)。
4、 中国ソーシャルメディアと旅行の親和性が高い。

パート①まとめ:
http://weibo-japan.blog.jp/archives/1007182057.html?cid=yt
http://weibo-japan.blog.jp/archives/1007244727.html?cid=yt

findjapanセミナー情報はこちら
http://www.find-japan.co.jp/lp/seminar.html?cid=yt

最新の中国・微博(ウェイボー)事情に関してはこちらから:
http://weibo-japan.blog.jp?cid=yt

FindJapanは「微博」weiboのオフィシャルパートナーです:
http://www.find-japan.co.jp?cid=yt

関連記事

  1. 再生可能エネルギーとしてのバイオマス利用の未来 【信州大学】…

  2. MAPUANA STUDIO町田_地域活性化サミットin町田…

  3. inbound insight(インバウンドインサイト)訪日…

  4. 置かれた場所で咲く力〜地域の宝で教育を魅力化する〜 | 藤岡…

  5. あいちの文化学生レポート「私達が伝えたい知立山車文楽保存会(…

  6. やさしい温泉の「鶴井の宿 紫雲荘」で未病を改善!(Vol.3…

  7. 会津若松市地域活性化フォーラム

  8. 地産地消「草竹の会が野菜を作る上万願寺町の風景」(加西市)j…

  9. 地域の埋もれた魅力を浮上させる青森県観光モデル

  10. 【海外が感動】99歳の老人が物乞いで集めた240万円を使った…

  11. 第13回NIKS地域活性化大賞の表彰式

  12. 今井美穂の体験型新潟応援番組『ヤッテミホ!』 #1石田製作所…

  13. なんもく移住就職フェアの模様がテレビに。

  14. 北区人口増加の裏に過疎地の衰退

  15. IT飲み会紹介動画 【http://www.it-nomik…