第25回 大分県に役立つ楽しい会(オープニング 村上会長あいさつ)

毎月15日に開催される「大分県に役立つ楽しい会」のご紹介です。

2012年10月の第25回のオープニングの村上会長あいさつです。
ビジネスパートナーを求める方々の出会いの場をご提供させていただいております。

建設関係、IT関連、フィナンシャルプランナー、各種商品開発、医療関係、地域の活性化、婚活等々、様々な業態が集合し次のビジネスへの第一歩を踏み出しております。

みなさまのご参加をおまちしております。

大分県に役立つ楽しい会Facebook ページ 
https://www.facebook.com/home.php#!/pages/%E5%A4%A7%E5%88%86%E7%9C%8C%E3%81%AB%E5%BD%B9%E7%AB%8B%E3%81%A4%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%81%84%E4%BC%9A/242629712527243?fref=ts

関連記事

  1. ふくろ祭り 華麗な踊りで魅了「よさこいコンテスト」も

  2. 朝来市 山東 山東新生まちづくりの会 ~空き店舗を活用して町…

  3. 20160324商店街チャレンジャー募集事業表彰式

  4. 圏央道・境古河‐久喜白岡JCT間が開通

  5. 新潟の奇跡 起業で町おこし01

  6. 省エネ優良事例「株式会社フジ」(小売)

  7. team春日井 2011.8.28 どまつり ナディアパー…

  8. 【紹介】稼ぐまちが地方を変える―誰も言わなかった10の鉄則 …

  9. 第9回鯖江市地域活性化プランコンテスト1

  10. 地産地消「草竹Vol.2 たい肥づくり」(加西市)

  11. 地産地消「いかなごのくぎ煮の作り方」(神戸市)

  12. 登美丘新作ハリウッドコラボは和歌山の高校で撮影!地域活性化に…

  13. NPO法人九州情報動画放送 地域活性化事業「商店街募集」

  14. インバウンド対策/中国人観光客向け動画プロモーション(旅館)…

  15. 海外異業種交流会で米人「事業と規模は?」俺「●●です」米「へ…