東京スカイツリー開業 台東区を盛り上げる、59の事業発表!

台東区では東京スカイツリー開業を機会に観光のまち台東区を盛り上げようと、来年予定している59の記念事業を発表しました。台東区は国際観光都市として年間4000万人の観光客が訪れ、そのうち外国人観光客は400万人と言われています。
吉住台東区長は「全国から多くのお客様をお招きするこの好機を、多くの産業や観光の振興に結び付けて地域の活性化に結び付けていきたい」と話しています。
震災によって一時激減していた観光客を呼び戻そうと、区や地域団体が既存の事業に対しても新たな試みを付け加えています。台東区では全域の商店街などへの配布を目的としてフラッグ3000枚、のぼり300本ほどを用意する予定だという
■■↓全文を見る■■
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/201112168.html

関連記事

  1. 上海の夜景2 夜景バックで町コンやれば成功?

  2. 探訪 3種の日本一 同時に堪能 静岡県「三島スカイウォーク」…

  3. 地域商店街活性化を目指すWEB番組 「突撃!鶴が丘レポート」…

  4. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】大名小学校【がんじゅうTV】…

  5. 2015 04 12 パトレイバー98式イングラムデッキアッ…

  6. 第17回高知工科大学大学祭「ご当地キャラ ダンスバトル!」(…

  7. いけだいろ第3号 特集「ドローンで撮ってみた」 てるてる坊主…

  8. 民俗芸能 兵六踊(ひょうろくおどり・下水流町)

  9. 「自治体と中小企業のコラボで地域を元気に!」2014.09.…

  10. ひらつか市民生活ガイド「休日・夜間急患診療所を紹介」

  11. blog動画【急務‼️インバウンド 外国人観光客への対応】S…

  12. 地域力創造大学校を目指して

  13. 世界を変える 1% – Salesforce.o…

  14. 土浦花火づくし 第80回土浦全国花火競技大会 大会提供花火…

  15. 地元野菜でおいしい時間~旬野菜をいただく~