東京スカイツリー開業 台東区を盛り上げる、59の事業発表!

台東区では東京スカイツリー開業を機会に観光のまち台東区を盛り上げようと、来年予定している59の記念事業を発表しました。台東区は国際観光都市として年間4000万人の観光客が訪れ、そのうち外国人観光客は400万人と言われています。
吉住台東区長は「全国から多くのお客様をお招きするこの好機を、多くの産業や観光の振興に結び付けて地域の活性化に結び付けていきたい」と話しています。
震災によって一時激減していた観光客を呼び戻そうと、区や地域団体が既存の事業に対しても新たな試みを付け加えています。台東区では全域の商店街などへの配布を目的としてフラッグ3000枚、のぼり300本ほどを用意する予定だという
■■↓全文を見る■■
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/201112168.html

関連記事

  1. 「小平にこないか?」~小平市観光まちづくり大使・LLRによる…

  2. 【イベント】街中でウォータースライダー! 米国発の野外イベン…

  3. 種とり人から種とり人へ 第8回 姫路太市の筍 生産者 広岡昌…

  4. ベトナム少数民族地域活性化のための観光開発プロジェクト~5つ…

  5. 枚方市シティプロモーションムービー全編

  6. たい焼きならぬしゃけ焼き!?「しゃけ焼き本舗」 【2015G…

  7. 特選!観光 埼玉県【埼玉県のココが凄い!】宝登山神社

  8. 【イベント報告】8/31(土)秋葉原駅前で、公開霊言書籍「A…

  9. 教育によるまちづくり

  10. 『五城目』 地域活性化ソング! たくみ

  11. 第二回やいづTV撮影会

  12. 『栃木市ドットコム』委員会プロモーション

  13. 癒しと元気がもらえる水車(関西の穴場パワースポット)

  14. 観光産業の資金調達~観光活性化マザーファンド~

  15. 02.06 参議院 共生社会・地域活性化に関する調査会 新雅…