未来企業 #04 再生可能エネルギーとイノベーション

OA. 2015/7/11
チバテレで放送した
「未来企業スペシャル 再生可能エネルギーとイノベーション」
第一回放送分 https://www.youtube.com/watch?v=RMZHNBTKMh4 に
続いて再び再生可能エネルギーとイノベーションを特集。
再生可能エネルギー普及を進めたFIT制度(固定価格買取制度)。
再エネ先進国であるドイツなど欧州の制度が成熟する中で、
東日本大震災をきっかけに加速度的に普及していく
日本を経験ある欧州企業がサポート。
日本のベンチャーとアライアンスを組み、さらなる
再エネの普及が期待される。
さらに、最近よく聞くイノベーションとは何か?を探るため、
新進気鋭のベンチャー企業に話を伺いました。
そこから見えてきたのは、社会課題を解決するという
ベンチャー起業家のメンタリティーだ。
(全6回)

関連記事

  1. 元耕作放棄地でハーブ収穫 姫路、商品化も

  2. 【紹介】稼ぐまちが地方を変える―誰も言わなかった10の鉄則 …

  3. MAPUANA STUDIO町田_地域活性化サミットin町田…

  4. 姫路おでかけ特集/姫路市・夢前町の雑貨店itsumo

  5. [ScienceNews2013]市民の技術で地域を変える …

  6. 地方創生☆小さな拠点づくりフォーラムについて_7.事例紹介 …

  7. 地域ブランド「玉造温泉」を守れ 危機からの再生 #81

  8. 神奈川県唯一のラドン温泉のある「フォレスト リゾート ホテル…

  9. 民俗芸能 夫婦踊(関之尾町)

  10. インバウンド観光外客免税制度改正

  11. 地域活性化プロジェクト 外国人観光客を集客せよ

  12. 東京・大田区 門前町の地域力で古民家カフェ始動

  13. わ!しながわニュース 2017年1月第1週分(2016年総集…

  14. 柏原町おこし音頭ダンス「柏原市民総合フェスティバル2016」…

  15. 【ブレーン講師紹介】後藤 直哉