日曜市

チームカエルといいます。
高知の日曜市を活性化させるためにCMを作りました。

高知の日曜市は300年以上の歴史を持っています。年末年始とよさこい祭り期間を除く毎週日曜日開催されています。4月から9月までは午前5時から午後6時まで、10月から3月までは午前5時30分から午後5時まで、高知のお城下追手筋において、全長1.3kmにわたり、約500店が軒を並べています。新鮮な野菜や果物はもちろん、金物、打ち刃物、植木なども売られています。

歌詞
ねえどうしたの?そんな暗い顔して
君らしくないよ涙見せるなんて

熱い熱い思い抱えた 暑い暑い夏の朝
賑やかな街鳴り響く声折角の日曜日なんだよ

君の笑顔をまた見るために僕たち今日も動いてく
あの日輝いたこと思い出し日曜市を駆けていく

300年の思い出歩もう

関連記事

  1. 実写版 「パトレイバー首都決戦」 デッキアップ

  2. パネルディスカッション「成果につなげるRESAS・データ活用…

  3. 町おこしはライオンになること 金鶏塾

  4. ミラクルマーチ 『forever my friend』_町田…

  5. 垂水市へU・Iターンを希望のあなたへ

  6. 地産地消「東二見のり」(明石市) ジーオインターネット放送局…

  7. 【地産地消で旬を知る】 ぼくらは街の八百屋さん (塾院2年)…

  8. 佐賀市プロモーションムービー 「W・R・S・B」

  9. 民俗芸能 千草奴踊(菓子野町)

  10. 2017テレビCM「ギャップイヤープログラム」編

  11. 再生可能エネルギーとしてのバイオマス利用の未来 【信州大学】…

  12. 知多娘。「レベルアップ」(名鉄太田川駅前イベント)

  13. 150531地方創生フォーラム 基調講演_石破茂地方創生担当…

  14. 地域活性化センターで大儲け

  15. インバウンドビジネスとは? 外国人観光客急増. ぶらトーク …