日曜市

チームカエルといいます。
高知の日曜市を活性化させるためにCMを作りました。

高知の日曜市は300年以上の歴史を持っています。年末年始とよさこい祭り期間を除く毎週日曜日開催されています。4月から9月までは午前5時から午後6時まで、10月から3月までは午前5時30分から午後5時まで、高知のお城下追手筋において、全長1.3kmにわたり、約500店が軒を並べています。新鮮な野菜や果物はもちろん、金物、打ち刃物、植木なども売られています。

歌詞
ねえどうしたの?そんな暗い顔して
君らしくないよ涙見せるなんて

熱い熱い思い抱えた 暑い暑い夏の朝
賑やかな街鳴り響く声折角の日曜日なんだよ

君の笑顔をまた見るために僕たち今日も動いてく
あの日輝いたこと思い出し日曜市を駆けていく

300年の思い出歩もう

関連記事

  1. 建匠STYLE#71 【地域活性化】を目指す建匠の取り組み

  2. 種とり人25「山根邸 山根成人さん」(姫路市)jiotv

  3. 恋するフォーチュンクッキー GOGO商店街 MTK48 商店…

  4. 循環型地域経済と商店街活性化

  5. オムニチャネル事例 地域活性化の方法「バーチャル自販機」板橋…

  6. UP! コスプレで名古屋を町おこし 2016年11月14日

  7. 「DJで街おこし」地域活性化プロジェクト BSフジ6月15日…

  8. 「プロ」として大成する人の共通点

  9. 4.1地方創生について~東京一極集中問題について

  10. 「まちあるき観光と地域活性化」~防府地旅の会-前編

  11. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】JUMBO STEAK HA…

  12. 2016.10.26【第4回プラチナ大賞(2/5)】:出場団…

  13. にっぽん真発見 ~島根県出雲~ | BSジャパン

  14. 「信長公ゆかりのまち岐阜市」プロモーション映像(ショートバー…

  15. 地産地消「いかなごのくぎ煮の作り方」(神戸市)