日曜市

チームカエルといいます。
高知の日曜市を活性化させるためにCMを作りました。

高知の日曜市は300年以上の歴史を持っています。年末年始とよさこい祭り期間を除く毎週日曜日開催されています。4月から9月までは午前5時から午後6時まで、10月から3月までは午前5時30分から午後5時まで、高知のお城下追手筋において、全長1.3kmにわたり、約500店が軒を並べています。新鮮な野菜や果物はもちろん、金物、打ち刃物、植木なども売られています。

歌詞
ねえどうしたの?そんな暗い顔して
君らしくないよ涙見せるなんて

熱い熱い思い抱えた 暑い暑い夏の朝
賑やかな街鳴り響く声折角の日曜日なんだよ

君の笑顔をまた見るために僕たち今日も動いてく
あの日輝いたこと思い出し日曜市を駆けていく

300年の思い出歩もう

関連記事

  1. 御首神社 Mikubi Shrine パワースポット

  2. 緑町一番街プロジェクト①清掃編

  3. ここから未来の学校『若者未来会議』

  4. 浜名湖ウォーターパークプロジェクト

  5. 【NDPドローン空撮】沖縄古民家利活用プロモーション~名護市…

  6. おはようこうち 『ズームアップ高知「チャレンジショップの取組…

  7. お笑いで地域活性化 行方市が吉本興業と連携

  8. 柳まつり 豊岡踊り2016 豊岡市

  9. 本日インドネシア デー#有楽町駅前 #銀座 #大使館 #イベ…

  10. 新潟の古民家移築再生住宅工事の建て方 降幡建築設計事務所

  11. 平成25年度復興大学公開講座 千葉昭彦講師(3/3)

  12. 不動産経営戦略セミナー【質疑応答編】

  13. オムニチャネル事例 地方活性化に「バーチャル自販機」板橋区デ…

  14. uターンの若者が熱く語る松本の将来 むたい俊介アワー44回

  15. 【暗号通貨ニュース】富山の産学「仮想通貨」で地域活性化の初実…