日曜市

チームカエルといいます。
高知の日曜市を活性化させるためにCMを作りました。

高知の日曜市は300年以上の歴史を持っています。年末年始とよさこい祭り期間を除く毎週日曜日開催されています。4月から9月までは午前5時から午後6時まで、10月から3月までは午前5時30分から午後5時まで、高知のお城下追手筋において、全長1.3kmにわたり、約500店が軒を並べています。新鮮な野菜や果物はもちろん、金物、打ち刃物、植木なども売られています。

歌詞
ねえどうしたの?そんな暗い顔して
君らしくないよ涙見せるなんて

熱い熱い思い抱えた 暑い暑い夏の朝
賑やかな街鳴り響く声折角の日曜日なんだよ

君の笑顔をまた見るために僕たち今日も動いてく
あの日輝いたこと思い出し日曜市を駆けていく

300年の思い出歩もう

関連記事

  1. 地方創生 過去の施策の効果 検証へ NHKニュース

  2. 心のプラカード えい町Ver

  3. 2015年5月18日  丸の内×限界集落~東京の中心で地方創…

  4. 170121_地方創生☆政策アイデアコンテスト2016 10…

  5. 第4回おもてなし研究会2(ニセコ町の取り組み)

  6. 地域活性化フェスタ2014 in 神宮外苑いちょう祭り Ya…

  7. 環境デザインと地域再生 スモール・イズ・ビューティフル 【信…

  8. 98式AVイングラム デッキアップ [姫路]

  9. 今、地方×政治×若者が面白い~被選挙権年齢引き下げの次なる変…

  10. 村おこしは海風を聞きながらJAZZの調べで 熊本天草オータム…

  11. インバウンドマーケティングとアウトバウンドマーケティングの違…

  12. 吉田 博詞 氏【インバウンド集客の可能性 - 訪日観光客誘致…

  13. 東海の超パワースポット、猿投神社【ニッポン旅マガジン】

  14. 地域活性化 2

  15. 登美丘新作ハリウッドコラボは和歌山の高校で撮影!地域活性化に…