日曜市

チームカエルといいます。
高知の日曜市を活性化させるためにCMを作りました。

高知の日曜市は300年以上の歴史を持っています。年末年始とよさこい祭り期間を除く毎週日曜日開催されています。4月から9月までは午前5時から午後6時まで、10月から3月までは午前5時30分から午後5時まで、高知のお城下追手筋において、全長1.3kmにわたり、約500店が軒を並べています。新鮮な野菜や果物はもちろん、金物、打ち刃物、植木なども売られています。

歌詞
ねえどうしたの?そんな暗い顔して
君らしくないよ涙見せるなんて

熱い熱い思い抱えた 暑い暑い夏の朝
賑やかな街鳴り響く声折角の日曜日なんだよ

君の笑顔をまた見るために僕たち今日も動いてく
あの日輝いたこと思い出し日曜市を駆けていく

300年の思い出歩もう

関連記事

  1. NPO法人姫路コンベンションサポート

  2. 地方創生☆小さな拠点づくりフォーラムについて_7.事例紹介 …

  3. 会津17市町村プロモーション映像 夏 会津若松市

  4. 2015年6月29日放送分 BBCびわ湖放送ドキュメント「過…

  5. 『再奏ぼんど』 挿入歌プロモーション

  6. 今、地方×政治×若者が面白い~被選挙権年齢引き下げの次なる変…

  7. 八王子の偉人・大久保長安・悪人説を喝破!地元の長安民話・ 観…

  8. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】韓国家庭料理 ミセス韓の店【…

  9. 【ふるさとプレミアム】自治体PR動画 鹿児島県インバウンド対…

  10. S130706地域社会の共生に向けて

  11. メリディアン・マーチングフェスタ「明石北高等学校音楽部1」ジ…

  12. 政府インターネットテレビ

  13. 地産地消・地域活性化〜仮想通貨の取り組み〜

  14. 青梅市の町おこし 空き店舗で開業を!見学ツアー

  15. 法政大学現代福祉学部・八王子駅南口の活性化支援(水野雅男ゼミ…