広島・岡山・山口・香川旅行(gp198045)

デジタルサイネージ活用メディアで地域活性化支援!

デジタルサイネージを活用した映像配信による旅行代理店でのインストアメディアサービス、『日本旅行メディア!トラベルTV』

動画放映コンテンツはツアー情報や各地域の特産品情報の他、TV局とのタイアップ企画による地域活性化番組や旅行に関連した広告も配信する。また、動画放映を実施する各店舗周辺の情報や地域のクリエイター情報等を織り交ぜて来店者にマッチした動画コンテンツを独自に編成して放映する。店頭での動画放映と連動したチラシ配布やネット・モバイルも活用したクロスメディアプロモーションを展開する。

■広告媒体参考データ例(月間1店舗あたり)
(時間とお金に余裕があり、消費意欲旺盛なアクティブユーザーへ訴求。)

【月間来店者数】約6500人
【男女比】約6:4
【年齢構成】
20代35% 30代20% 40代20% 50代13% 60代以上12%
(20代は20代以下の数字も含む)
【平均滞在時間】約45分
【職業別構成比】
会社員71% 自営業9% 公務員7% 主婦8% 学生5%

グッドプランニング株式会社
http://www.gp777.com
http://www.gp777.net
デジタルサイネージ・電子POPモニター・クロスメディア・インストアメディア

<お問い合わせフォーム>
https://www.gp777.net/gps/help/entry_form.htm

関連記事

  1. 旅人気分で歴史散歩 播磨古道(姫路のひろば 平成28年5月放…

  2. 今井美穂の体験型新潟応援番組『ヤッテミホ!』 #1石田製作所…

  3. 成功への6次産業化 地域活性化 2014 黄金週間 対馬 告…

  4. 遠州WebTV 第37回放送 全編(1時間45分)

  5. 民俗芸能 千草奴踊(菓子野町)

  6. 知多娘。「レベルアップ」(名鉄太田川駅前イベント)

  7. 151213_地方創生☆政策アイデアコンテスト2015 5/…

  8. 藤田恵名@船橋駅前イベント「夜行列車」

  9. 近く、本部の初会合開催 石破地方創生担当相

  10. 地域経済活性化委員会VIDEO.mp4

  11. アフリカ文化で町おこし 「気質が似ている」 岐阜県池田町

  12. 地産地消「明石海苔ができるまで」(明石市) jiotv

  13. 地域若者チャレンジ大賞2014

  14. おはようこうち『高知ふるさと応援隊の活動』(平成26年8月1…

  15. 台湾からの訪日客はなぜ「爆買い」するのか?/Taiwanes…