広島・岡山・山口・香川旅行(gp198045)

デジタルサイネージ活用メディアで地域活性化支援!

デジタルサイネージを活用した映像配信による旅行代理店でのインストアメディアサービス、『日本旅行メディア!トラベルTV』

動画放映コンテンツはツアー情報や各地域の特産品情報の他、TV局とのタイアップ企画による地域活性化番組や旅行に関連した広告も配信する。また、動画放映を実施する各店舗周辺の情報や地域のクリエイター情報等を織り交ぜて来店者にマッチした動画コンテンツを独自に編成して放映する。店頭での動画放映と連動したチラシ配布やネット・モバイルも活用したクロスメディアプロモーションを展開する。

■広告媒体参考データ例(月間1店舗あたり)
(時間とお金に余裕があり、消費意欲旺盛なアクティブユーザーへ訴求。)

【月間来店者数】約6500人
【男女比】約6:4
【年齢構成】
20代35% 30代20% 40代20% 50代13% 60代以上12%
(20代は20代以下の数字も含む)
【平均滞在時間】約45分
【職業別構成比】
会社員71% 自営業9% 公務員7% 主婦8% 学生5%

グッドプランニング株式会社
http://www.gp777.com
http://www.gp777.net
デジタルサイネージ・電子POPモニター・クロスメディア・インストアメディア

<お問い合わせフォーム>
https://www.gp777.net/gps/help/entry_form.htm

関連記事

  1. 宮古島市民学習会 「学校の存続と地域再生」学校統廃合と小中一…

  2. 2015年5月18日  丸の内×限界集落~東京の中心で地方創…

  3. 県央カフェめぐり

  4. 森林を活かし、林業とバイオマス発電で地産地消。奈良県 N…

  5. ドラレコ映像 京王バスがまた事故を起こして大迷惑

  6. 安倍総理が島根県を視察 出雲大社へ参拝も(14/06/14)…

  7. 世界最大の地球儀(加西市)  ジーオインターネット放送局

  8. もってこ~い市民力「絶滅危惧 長崎文化再生事業 」

  9. 白髭神社の琵琶湖に浮かぶ鳥居ライトアップ

  10. 大前研一 日本の人口減少!

  11. 2015 04 12 パトレイバー98式イングラムデッキアッ…

  12. アフリカ文化で町おこし 「気質が似ている」 岐阜県池田町

  13. 民俗芸能 藤田先踊り(つださきおどり・安久町)

  14. 【地域活性化・総務省アドバイザー 吉井やすし】2013091…

  15. H24 金沢市協働のまちづくりチャレンジ事業(角間MC)