岡山市出石町エリアを活性化へ 歴史的建造物を宿泊施設などに改装

アパレルメーカー「ストライプインターナショナル」の社長、石川康晴さんが岡山市の出石町地区の歴史的建造物などを取得したことを明らかにしました。商業施設や宿泊施設にリニューアルし、地域の活性化事業に乗り出します。

 ストライプインターナショナルなどによりますと、取得したのは岡山市北区弓之町の旧福岡醤油やその周辺、約880平方メートルの土地と建物です。取得費は非公開ですが、明治時代の歴史的建造物も含まれます。岡山後楽園から橋を渡ってすぐの場所で、古い街並みが残るエリアです。

 石川さんは建物の外観を残しながら商業施設や宿泊施設にリニューアルし、出石町周辺の街の活性化プロジェクトを進めるということです。開業は再来年秋の予定です。

関連記事

  1. 2013 05 25 Cat Gang 大和駅前イベント…

  2. 高尾彩佳 『わた雪』_地域活性化サミットin町田2014_1…

  3. まなびあい大学の第1回目

  4. 会津17市町村プロモーション映像 夏 柳津町

  5. 【宇治市PR動画】【ゲーム実況動画編】観光アクションゲーム「…

  6. 会津17市町村プロモーション映像 夏 南会津町

  7. 岡山電力株式会社 おかやまグッドカンパニーTV

  8. おはよう日本 激辛で町おこし

  9. OLのための教室起業の教科書 10コの成功法則 〜教室起業準…

  10. 高校クッキング選手権’87 Highschool…

  11. 「商工会・商工会議所のためのRESAS活用術」(一関商工会議…

  12. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】Sweet Box Seir…

  13. 地域商店街活性化を目指すWEB番組 「突撃!鶴が丘レポート」…

  14. 名古屋シャチホコ編 勝手に地域活性化!?

  15. ひとを創る。ひとが創る。地域創生フォーラム (3)基調講演「…