岡山市出石町エリアを活性化へ 歴史的建造物を宿泊施設などに改装

アパレルメーカー「ストライプインターナショナル」の社長、石川康晴さんが岡山市の出石町地区の歴史的建造物などを取得したことを明らかにしました。商業施設や宿泊施設にリニューアルし、地域の活性化事業に乗り出します。

 ストライプインターナショナルなどによりますと、取得したのは岡山市北区弓之町の旧福岡醤油やその周辺、約880平方メートルの土地と建物です。取得費は非公開ですが、明治時代の歴史的建造物も含まれます。岡山後楽園から橋を渡ってすぐの場所で、古い街並みが残るエリアです。

 石川さんは建物の外観を残しながら商業施設や宿泊施設にリニューアルし、出石町周辺の街の活性化プロジェクトを進めるということです。開業は再来年秋の予定です。

関連記事

  1. 【#イベント】カードキングダム鳥取駅前店で『池っち店長』と対…

  2. 霊能者が勝手にパワースポット巡り in龍宮神社

  3. 純愛宣誓式in富岡製糸場 2/3

  4. 御神水「霊能者が伝えるパワー水」

  5. 教育ビジネス 仙人さんの教え パート3

  6. メリディアン・マーチングフェスタ「明石北高等学校音楽部1」ジ…

  7. 第2回有田地域活性化プランコンテスト-民泊対面式編 2013…

  8. A級グルメでまちおこしを目指す島根県邑南町

  9. UN☆LUCKEY『UN☆LUCKEYなテーマ』_地域活性化…

  10. 湧稲国自治会『伝統芸能の継承に於ける地域の中学生の活動活性化…

  11. ひらつか市民生活ガイド「休日・夜間急患診療所を紹介」

  12. 森林を活かし、林業とバイオマス発電で地産地消。奈良県 N…

  13. 豊富な地域資源を健康資源に!! ~「ちょうしがよくなるまち…

  14. NPO法人大東夢づくりコミュニティ プロモーション

  15. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】JUMBO STEAK HA…