地域情報化大賞事例紹介 統合版

昨年度に続き、地域情報化大賞の概要及び地域情報化大賞表彰事例の中からピックアップした事例について、映像を使って分かりやすく紹介いたします。
(参考)
『地方創生に資する「地域情報化大賞※」』ページ
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/top/local_support/ict/index.html
※今年度(2016年度)からは賞の名前が「ICT地域活性化大賞」になりました。
—————————————–
イーグルバスの映像中、一部表記につき誤りがございましたので以下に訂正させていただきます。

「小江戸循環バス」→「小江戸巡回バス」
「日光飯能路線」→「日高飯能路線」
「ヤシマ社長」→「ヤジマ社長」

関連記事

  1. 山口敏太郎の新携帯ルポ パワースポット・市川おりひめ神社

  2. 子どもたちに本の楽しさを!(姫路のひろば 平成28年2月放送…

  3. より活発な地域活性化を目指し

  4. 古民家の魅力  【いいね!とっとり 移住体験談】

  5. 超装Dセイバー『ガイファング スペシャルショー』_町田紅白歌…

  6. インバウンド対策/中国人観光客向け動画プロモーション(旅館)…

  7. 地方創生『食の魅力』発見商談会 ~出展社の声と成功の秘訣~

  8. ラーメン店開業 「新のれん分けプロジェクト」

  9. 活性化コンサルタント生澤さん 地域活性化に必要なものとは!

  10. ジーオインターネット放送局 PV

  11. 【地産地消で旬を知る】 ぼくらは街の八百屋さん (塾院2年)…

  12. 「小平にこないか?」~小平市観光まちづくり大使・LLRによる…

  13. 【ビジネス】津別町、空き家利活用のため宿場JAPAN視察フル…

  14. 商店街の活性化探る 県南生涯学習センターでセミナー

  15. 名古屋シャチホコ編 勝手に地域活性化!?