地域情報化大賞事例紹介 統合版

昨年度に続き、地域情報化大賞の概要及び地域情報化大賞表彰事例の中からピックアップした事例について、映像を使って分かりやすく紹介いたします。
(参考)
『地方創生に資する「地域情報化大賞※」』ページ
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/top/local_support/ict/index.html
※今年度(2016年度)からは賞の名前が「ICT地域活性化大賞」になりました。
—————————————–
イーグルバスの映像中、一部表記につき誤りがございましたので以下に訂正させていただきます。

「小江戸循環バス」→「小江戸巡回バス」
「日光飯能路線」→「日高飯能路線」
「ヤシマ社長」→「ヤジマ社長」

関連記事

  1. 日本初 全117住戸間でのマイクログリッドシステム事業に着手…

  2. 活性化コンサルタント生澤さん 地域活性化に必要なものとは!

  3. KITAQ企画会議 Vol.9

  4. 日本でいちばん美しい町並~漆器を作る木曽の町

  5. 具志頭古民家

  6. 東京パワースポット 都会のオアシス 新宿御苑で運気アップ

  7. なぜいま、若者は都会でなく「地方」を選ぶのか

  8. 超装Dセイバー『ガイファング スペシャルショー』_町田紅白歌…

  9. メリディアン・マーチングフェスタ「神戸市消防音楽隊2」ジーオ…

  10. 名水百選「弘法池」

  11. 恋するフォーチュンクッキー GOGO商店街 MTK48 商店…

  12. 会津17市町村プロモーション映像  秋冬 猪苗代町

  13. 空き店舗を活用し「植物工場」 日本海新聞ニュース

  14. 旨いもん「近畿・中国・・四国 B-1グランプリin姫路」(姫…

  15. 古民家再生 京都 築100年の歴史に挑戦