地域情報化大賞事例紹介 統合版

昨年度に続き、地域情報化大賞の概要及び地域情報化大賞表彰事例の中からピックアップした事例について、映像を使って分かりやすく紹介いたします。
(参考)
『地方創生に資する「地域情報化大賞※」』ページ
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/top/local_support/ict/index.html
※今年度(2016年度)からは賞の名前が「ICT地域活性化大賞」になりました。
—————————————–
イーグルバスの映像中、一部表記につき誤りがございましたので以下に訂正させていただきます。

「小江戸循環バス」→「小江戸巡回バス」
「日光飯能路線」→「日高飯能路線」
「ヤシマ社長」→「ヤジマ社長」

関連記事

  1. やさしい温泉の「鶴井の宿 紫雲荘」で未病を改善!(Vol.3…

  2. 地域活性化とソーシャルメディア活用の5Tips

  3. 第480回花ホテル講演会「持続可能な地域づくりの条件と生涯学…

  4. 【延岡市】町おこし PEACE WALKER

  5. 石田芳弘 地域主権 高蔵寺ニュータウン再生市民会議 曽田忠宏…

  6. 山口敏太郎日記 和歌山妖怪町おこし 妖怪絵師selさん …

  7. 民間人が主導する地方創生~岡山県と水戸市の事例から

  8. 民俗芸能 大王棒踊(だいおうぼうおどり・大王町)

  9. 【パワースポット・子宝】ニャティヤ洞(沖縄県伊江島)

  10. 苔による地域活性化 No.2

  11. 今、地方×政治×若者が面白い~被選挙権年齢引き下げの次なる変…

  12. 2013年7月20日地域活性化研究部会、八ヶ岳農業体験ツアー…

  13. 古民家を再生 勝目邸・合屋邸オープン(宮崎県日南市)

  14. 企業CM「父の挑戦 篇」(30秒)

  15. 心のプラカード えい町Ver